アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットの人にバイトでのミスの質問をすると発達障害と言われました。
内容は入って3ヶ月のバイトで大きなミスをしてしまいました。2回しました。1回目は大きなと言ってもそこまでの事ではなく今後気をつけたらいいし二度と今もしてないミスです。次のミスは結構なヤラカシです。レジ精算でチェック貰うのを2回目というのもあり髪を見ながらしたんですが、忘れてました。
それでそのミスは普通はしないと言われADHDの疑いを言われました。
ADHDって言うのは何回も同じミスを繰り返したり毎日のようにミスする人の事じゃないんですか?

A 回答 (6件)

はい。

そうですね。
    • good
    • 0

まずはADHDかどうか、その疑いも含めて、


自己診断はおろか、そのバイト先の人にも、
診断をすることはできません。
つまり「ADHDの疑い」という言葉自体、
まったく根拠のない発言ということです。
ですので、皆さんも言われるように、
気にしなければ気にしないで構いませんし、
心当たりがあるな…気がかりだな…
というのであれば、メンタルなどで、
相談してみればいいですよね。
これはADHDですか? という診断ではなく、
こういう失敗をしやすいので、
何かいい方法はありませんか?
というような、お悩み相談的なとらえでも、
いいのだと思いますよ。
結果的にADHDだったとしても、それならそれで、
どうしたらうまく対処できるようになるのか、
教えてもらえばいいことですしね。

ADHDは同じ失敗を何度も繰り返す人
ということではありません。
注意力が持続しにくいですとか、
気になることが多くて、注意が散漫になりやすい。
結果として行動が衝動的になりやすいことや、
不注意のミスが多くなりやすい傾向があります。
同じ失敗を何度も繰り返す要因が、
こうした傾向に気維新ているかどうかで、
ADHDかどうかの疑いにつながります。
そこまできちんと観察した上での
「ADHDの疑いがある」といわれたのでしょうかね?
おそらくそんな行動分析による診断ではないと思いますよ。
ですので、気にする気にしないも、あなた次第です。
同じミスは犯さないという努力ができていれば、
それで十分じゃないですか。
    • good
    • 0

可能性の有無という意味であれば可能性はありますよ。

すべての人間が病院で確認するまでADHDの可能性を持っています。ADHDかきになるでのあれば病院に行けばよいですし、違うと思っているのであれば言われてもスルーするか別のバイト先を探してそちらに移動したらよいと思います。
    • good
    • 0

> ADHDって言うのは何回も同じミスを繰り返したり毎日のようにミスする人の事じゃないんですか?



違います。
ADHDの人の中には、「うっかりミスを繰り返す人が多い」のです。
「うっかりミスは多くはないけれど、人間関係のトラブルが多い」、「うっかりミスは多くはないけれど、おしゃべりで状況をわきまえていない」などの人もいます。
「頻繁にミスする人」には、ぶきっちょ、IQのようなのが低い、まだ経験や習熟が浅いのに高度で難度の高いことに従事しているというような人もいます。

> 入って3ヶ月のバイトで大きなミスをしてしまいました。2回しました。

バイトでも簡単なだれでも出来る仕事とは限らないです。
バイトがコンビニやスーパーのレジのような場合、「会計金額やお釣りをお客様にも確認してもらう」というのは、最初に業務につく前に注意指導されることかもしれません。

バイトでレジ担当をしていて、レジ精算にあたって、お客に「チェック貰う」のを忘れたために、レジ打ちを間違った、いただいた金と釣り銭との確認ミスをしたのが、三ヶ月間で二回あり、その原因が「(お客の)髪をみていて」ということだとすれば、それだけのことで、ADHDのためという推定には、かなり無理があります。
ただし、「お前はアホや」「ノータリン」「マヌケ」「ドジ」「発達障害に違いない」などの言葉は、診断用語ではなく、日常会話でしばしば使われる罵声・罵倒のような言葉の一種ですが、多くの日常会話で当人にいう場合には、軽いなじりです。 言葉の文字面から辞書的に分かる意味はないです。

> そのミスは普通はしないと言われ、ADHDの疑いを言われました。

最近は、「一度医者に診てもらったら」程度のことを気楽に言う人は多くなっています。 ネット上ならば、もっと頻繁に出てきます。 
診断や医学、医療、助言とは違う次元の「ネット上のコミュニケーションスタイル」です。
ネットの質問回答サイトでも、個人のやっているブログなどでも、「ネット上の記述スタイル」はそういう性質を持っていることが多いのです。
ネット上の文面を、通常の記述と同様に理解しようとすると、理解ミスになると思います。
    • good
    • 0

ミスの回数は問題じゃないです。


ネットの人は話を総合してみて、あくまで可能性を指摘したのではないですか。
もしバイト先の人がそれを言ったのなら普段の仕事ぶりなどを見ていて変だなと思った可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイトの人に言われたことは無いですし、話の総合ってそのミスしか言ってません

お礼日時:2023/10/15 19:29

>ADHDって言うのは何回も同じミスを


>繰り返したり毎日のようにミスする人の事じゃないんですか?

 発達障害は、病院で診断テストの結果を
医師が判断して診察をするので仕事のミスを参考に
医師でもないド素人には、診断できませんよ

 そもそも、その方は、
アナタが続けて失敗した事で
発達障害だとマウントを取っただけでしょう

 それを本気で受け取る方もどうかと思いますが・・・


 また、必ずしも同じミスを繰り返したり
毎日のようにミスする人の事じゃありません

 あくまで、診断基準を満たした人です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A