プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

厚生行政に関する質問です。
健康保険証(被保険者証)で自分用のものを持ち始める事になる年齢は、何歳からでしょうか?
自分の記憶が確かであれば、満18歳以上だったような…。

A 回答 (5件)

「持つ」という意味ですが、健康保険証は、出生時からクレジットカード大の健康保険証は各人ごとに有りますが、その健康保険証を親が持っているか、子供自身が持つかという意味ならば。



また、、最近は、市区町村によっては、健康保険証とは別に、子供の年齢によって医療費が無料になったり、医療費の補助や給付金のための「医療証・加入証など」と呼ばれるものもあります。

つまり、子供の年齢によっては、医療機関にかかるには、子供の健康保険証とは別の、市区町村が発行の「医療証・加入証など」との二枚が必要となります。




> 健康保険証(被保険者証)で自分用のものを持ち始める事になる年齢は、何歳からでしょうか?

診療科目も、小児科が15歳頃までとか思春期が終わる頃が1つの目安だし、また、薬も15歳以上が成人となっています。
https://medicalprime-nihombashi.com/column/648

医療機関ににかかる時、自分の病状が言えて、また、診断の結果を理解出来て、医療費の支払いも理解できる年齢からでしょう。

したがって、質問の様に高校生くらいからか、法律上の成人の18歳さからか、そのくらいからがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまりは、「中卒と同時に小児科卒業、そこから先は自前の保険証」という事のようですね。

お礼日時:2023/10/31 13:12

昔、健康保険証は世帯単位で1枚で個人単位では無かった。


しかし、今ほど転職する人もなかったので保険変更も無く、月1回必ず提出を求められなかった。

私は、中学生ぐらいから1人風邪ぐらいなら初診受信していたので、その時は親から健康保険証を持たされていた。
    • good
    • 0

私の業種では、うちの子供が生まれた時に発行されましたので、0歳からだと思います。

    • good
    • 0

保険証は昔は1家に1枚だったが、今は1人1枚(もしかしたら自治体や会社によって違うかもしれないが)。


少なくともうち(国保)は市から人数分の保険証が届く(0歳であっても)。

だから昔は修学旅行の時などは保険証をコピーして持って行ったが、今は自分の保険証を持って行ける。

さらに言えば昔は学生などで自宅とは別のところに居住する時などは、本人用の保険証を発行してくれたが、今ではそういう手続きも不要になった。
    • good
    • 0

義務教育を修了、定職に就けば取得出来ますわ。


けど、父ちゃん・母ちゃんの零細企業や丁稚奉公だと
使用者が加入してくれない事が多いですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、中学生以下は【子供】と見なされるので、保護者(親)による庇護と言う事から自分用の保険証を持てないんでしたっけね。大抵、中学生以下だと、受診の際は親同伴だし。

お礼日時:2023/10/30 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A