dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きだけで付き合わない方がいいですかね
大好きな彼氏とどうしても考えが合わず毎回その喧嘩をしてそして喧嘩する時に彼は怒って何も私の言い分を聞いてくれません 後から落ち着いて聞いてくれたりはするけど、また怒って入るモードになると話を聞いてくれなくなります こういう感じで考えも合わず話し合いもできないので大好きだけど私から振りました けど振った時から今でもずっと好きです 相手も復縁は望んでるけど私が何考えているかわからないからな、ーみたいな感じらしいです
付き合ってもまた同じことの繰り返しになりそうなのは分かっていますがどうしても忘れられません

A 回答 (5件)

どんなに好きでも考え方や価値観が違うのは致命傷だと思います 必ず喧嘩や言い争いになるし精神衛生上も良くありません 良く空気の様な存

在と言いますがそれはお互いを認め合いある程度は譲り合わせて協調しているからです
    • good
    • 0

価値観考えや話合わないと無理でしょw

    • good
    • 0

考えが合わず喧嘩ばかりする相手を何故好きになるのか私には全く理解が出来ません。


人それぞれということなんでしょうが・・。
そんな相手のどこが好きなんですか?
    • good
    • 0

考え方が合わないと言っている部分が、2人の付き合いや生活に必要な議論なのかが肝だと思います。

必要のないことであればその話はしないだけで解決できる話だからです。

例えば社会問題について意見が破れたとて2人の付き合いには関係がないから不毛だけど、子供を作るか否かだと話し合いの余地が必要ですね?もちろん完全に一致する人は居ないので歩み寄りや思いやりは必要ですが。

うちは嫁とそんな感じですが、めーっちゃ仲良いですよ。
    • good
    • 1

恋と愛は違うものです。


「恋」は好きな自分を優先する行動
「愛」は好きな相手を優先する行動
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A