プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護受給者の香典について

前日離婚した母親がなくなり、日曜日に葬儀の予定ですが、生活保護でお金が厳しいので、まともに香典を渡すことができません。

生活保護の皆さんは、香典をいくらくらい包んでいるんですか?。

A 回答 (4件)

結論


被保護者の実母の葬儀で香典を渡す場合、親近者間で決める場合もあります。
なたの被保護者と知らない親戚に知らせたくないときは、今できる範囲で包むことです。
それでもで包むことが苦し時は、香典無しでも葬儀に参加することです。
又は、葬儀後に霊前に手を合わせるかです。
出来るだけ、借金はしないことです。
    • good
    • 0

そもそも、葬儀に出席しません。

    • good
    • 0

>前日離婚した母親がなくなり、


離婚はあなたの両親の問題で、親子はどこまでいっても親子です。
お母様が再婚されていた場合は現在の夫が喪主でしょうが、再婚してないならお子さんたちが喪主になると思われますが、誰が喪主ですか?
香典は故人ではなく喪主へのお金になります。

そもそも、実母や兄弟姉妹からの扶養義務が果たされなかったので、あなたは生活保護受給になっているのですから、生活が苦しいなら助けてくれなかった人への香典は不要です。
    • good
    • 0

生活保護受給者が葬式に出席するときの香典の額は、特に定めはないです。


でも、
生活保護の給付金の趣旨から考えて、負担しないほうがよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A