プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通盛り、小盛り、大盛りとあったらそれぞれ値段が違うはずですよね。それを少盛りも普通盛りも同じにするっていうのは人間の常識としておかしくないですか?

質問者からの補足コメント

  • 今日入ったラーメン屋では当然普通盛りと大盛りで値段が違いました。同じでいいという人は丼も茶碗も同じ値段でいいということと同じです。

      補足日時:2024/01/07 21:33
  • うれしい

    大きさによって値段に反映されなくていいという人は、400グラムのステーキと250グラムのステーキが同じ値段で構わないと言っているのと同じです。

      補足日時:2024/01/07 21:36
  • うれしい

    大盛りを無料にするのはサーヴィスとしてわかる。でも小盛りを値引きしないというのは客商売にも悖る。

      補足日時:2024/01/07 21:38

A 回答 (7件)

ラーメンのさ、純正のトッピングってあるじゃん?



ネギ・メンマ・チャーシューとか。。。

そのトッピング無しにしてください!ってお願いしても、値段は変わらないですよ???

麺の量もトッピングも、お店はその値段で商売してて、盛ってくださいとかは、そりゃぁ、増額にしますが、お客の都合で値段変更は、しませんよ。。。

最初から、小盛・普通・大盛などのメニューがあればそれを頼めば良し、無いのにお客の都合での値段変更は無い。。。

大盛無い店で大盛頼んだら、もう一杯頼んでくれれば!って、言われましたよ???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを客商売に悖るというのです。

お礼日時:2024/01/10 22:38

ラーメン 一蘭 追加は当然価格上乗せ当たり前小盛りなどメニュー


にそもそも存在しない

小盛り値段下げる そんなのお店が決める事クレーム言うなら
行かなければ良いだけ
貴男が消費者庁にお願い是正もしくは違法商法で告発すれば良いだけですよ

もはや九州豚骨ラーメンの代名詞となった
「天然とんこつラーメン専門店 一蘭」。ラーメン一杯が890〜980円
(店舗によって異なる)
替玉は210円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小盛りが存在しないならそれでいい。

お礼日時:2024/01/08 21:22

>普通盛り、小盛り、大盛りとあったらそれぞれ値段が違うはずですよね。



これは店や食材によって違うかも
ご飯は原価が安いので、量に関係なく一律一杯いくらと値段を設定するところが多いですが、高額な肉はグラム単位で値段が違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ。でも普通は麺の量により値段を変えますよね。

お礼日時:2024/01/08 21:23

No.1です。



> I can't understand at all!
日本語が理解できないならば、やむを得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/07 23:24

それ、多数のお客さんを相手している商売人したら普通だとと思いますよ。


数字で見ているからで、商売で見ていないからですよ。
単純に量を少なくするから安くなるというのは客側の勝手な思い込みです。

店側から言えば、量を少なくするというのは手間暇がかかります。
少なくする手間、小分けにした残った麺の扱いどうしますか。
商売は何十人以上相手にしているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは壊れてませんか?

お礼日時:2024/01/07 18:01

手間は同じなのでそういうこともあるでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の感覚ではです。

お礼日時:2024/01/07 17:56

おかしくはありません。



以下と同じです。
食べられる分だけご注文下さい …無駄の排除
お代わり無料 …サービス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

I can't understand at all!

お礼日時:2024/01/07 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A