dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

繰り返す顎ニキビについて。
画像のように顎を中心に口周りのニキビが繰り返して止まりません。
もともと顎ニキビはできやすいのですが、ここまで酷く、繰り返しているのはここ1年ずっとです。

スキンケアは欠かさず行なっており、最近使用品を変えたりはしておりません。
在宅ワークでウォーキングは毎日8000歩しておりますが、運動不足で標準体重をはみ出ているので肥満気味ではあります。
アルコールは週末のみ。
砂糖入りコーヒーは2日に1回程飲んでます。
食事はバナナ、ヨーグルト、豆腐、納豆、玄米などをとるようにはしていますが、仕事で残業が続いた時など揚げ物などたくさん食べてしまうことは増えました。

便秘と下痢を繰り返しやすいです。

皮膚科で塗り薬はもらいましたが、結局繰り返しているので、きれいになる方法やおすすめの生活習慣など教えてください。

「繰り返す顎ニキビについて。 画像のように」の質問画像

A 回答 (4件)

ふれたり、無意識に触りやすくないですか?

    • good
    • 0

子供の時から、アトピーで皮膚科の常連の、俺からすると、皮膚科に行けばこんなのは、簡単に治りますね。

    • good
    • 0

原因→皮脂の過剰分泌(ホルモンバランス悪い)ビタミンB2不足、睡眠不足、腸内環境が悪い、揚げ物




改善策→ビタミンB2の飲み薬(市販薬は効かない、皮膚科で処方してもらう)ビタミンB2の注射。プラセンタ注射は効果的。ビタミンHの飲み薬(ビオチン)皮膚科で処方してもらう。ポテチやスナック菓子、揚げ物はなるべく食べない。整腸剤飲んで腸内環境整える、りんごを食べる(ヨーグルトでは不十分)。23時には寝る(成長ホルモン分泌→22時〜3時)彼氏と会う頻度を増やす(女性ホルモン分泌促す)。日焼け、乾燥はNG。
基礎化粧品は皮膚科で敏感肌用を購入。
*餅米を使った食品は絶対NG(おこわ、赤飯、餅、煎餅など)
    • good
    • 0

ストレスや睡眠不足、揚げ物の摂り過ぎや、何某かのアレルギー(金属含む)かもしれません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A