プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電話でカスタマーサービス利用する時に、0をレイと読むとゼロといつも直されるのですがそう読む決まりが社会的にあるのですか?

A 回答 (8件)

聞き間違いが無い様にです。

    • good
    • 0

言っても聞いても間違えない発音【ゼロ】を使っただけ。

    • good
    • 0

既回答の様に、0を「レイ」は日本語読み、「ゼロは英語読みですね。


時には、「マル」や、英語の「オー」と発音する人もいます。
(オーなら、数字の「0」と、アルファベットの「O」と余計間違えるのに・・・)

要は、間違いなく、相手に伝えるためなので、正しく伝いたいならどちらでもいいと思います。

----

「1」と「7」とは、聞き違いやすいので、「7」は「ナナ」と発音する人が多いですね。(年寄りは、「シチ」が多い)

4の発音「シ」は、「シチ」にも聞こえることがあるし、「死」を連想して忌み嫌うため「ヨン」が多いですね。

----

参考

数字の発音が重複しない様に、ある特殊な部門などでは数字の発音は次の様に決められています。

0:マル
1:ヒト
2:フタ
3:サン
4:ヨン
5:ゴ-
6:ロク
7:ナナ
8:ハチ
9:キュウ

http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse280.html
    • good
    • 0

ありますよ アナウンサーと一緒で聞き間違いがあってはならないので。


4 シ ヨン
7 シチ ナナ 
9 ク キュウ
様々な場面で取り決めがあります。
点呼の時は「ヨン」「ナナ」を使いまっす、シとシチの聞き間違いを避けるためです。
    • good
    • 0

「直される」のではなく質問者様が伝えた自身の電話番号などを復唱する際にオペレーターさん「0」を「れい」ではなく「ゼロ」と言う・・・というだけのことですよね?


一般的に言葉だけで伝える際は出来るだけ聞き間違いが起きないよう配慮します。その観点で「れい」よりも母音で終わらずかつ濁点が入る「ゼロ」の方が適しているということかと思います。

日本語の音は「ん」以外は最後に必ず母音が付きます。
そのため「あ」「い」「う」「え」「お」の母音そのもので終わる単語は電話などでは特に聞き間違いを起こしやすいと言われていますし、経験的に実際にそうだと感じています。

参考まで。

参考まで。
    • good
    • 1

一度電報の発信を電話で依頼してみてください。


名前の読み方(漢字の伝え方)も独特のルールがあって面白いですよ。
    • good
    • 0

必ずしも決まりがある訳では無いと思いますが、


NHKでは
「放送では数字は原則として日本語読みとし、慣用の読みの強いものを除いて、英語読みは使わないことにしています。
「0」の日本語読みは[レイ]、英語読みは[ゼロ(zero)]ですので、ふつうは[レイ]と読んでいます。」
としているようですね。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimo …

私は電話番号のように羅列された数字を読むときは「ゼロ」と読んでいます。あくまでも私の場合はです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

聞き間違いを避けるためです。


4をシと読むと、ヨンと言い直されるでしょう。
カスタマーサービスとしては、万が一にも間違いがあってはいけません。

ゼロと読んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A