dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンgyaoを見れるようにしたいのですが、InternetSecuriy2004が邪魔しています。セキュリティをオフにすると見れるのですが、オンのままで見れるようにしたいです。設定の方法などあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

設定画面にて「ファイアウォール」がオンになっている場合、ファイアウォールレベルを「中」にする。


設定画面にて「広告ブロック」をオフにする。
※広告ブロックをオンに設定する場合は「ポップアップウィンドウ遮断を有効にする」のチェックをはずしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答していただいたのに、お礼がおくれてしまいました。広告ブロックをオフにしたら見れました!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/11 01:41

NO.1さんの回答に追加です。

Windowsの分のファイアーウォールはoffにしましょう。2重の場合、パソコンの動作が遅くなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ファイヤーウォールがパソコン動作のスピードに関係してるとは知りませんでした!勉強になりました!

お礼日時:2005/05/11 01:39

私も同じ経験があります。


GyaOの画面でアドレスバーの右から2番目の「Webアシスタント」地球のマークの横の▼をクリックして、「このサイトの広告を遮断」のチェックを外すと見られます。セキュリティーはオンのままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!▼の存在に初めて気づきました。便利ですね~。

お礼日時:2005/05/11 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!