プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫婦の会話
50代の夫婦

大学生が1人
夫婦間の会話にいつも神経を使います。
相手の気に触る事を言わないようにしています。
何気ない言葉にキレたり、呆れられたり、いきなり会話中に途切れ無視。それか、聞こえない振り?無視

長いこと一緒に暮らしているので慣れているつもりですが、ストレスを感じます。

悲しくなります。

一緒にいる空間が心地悪い。

こんな環境でどんなストレス解消法ありますか?
離婚は、経済的に難しいです。

A 回答 (9件)

更年期障害を疑ってもいいですね。

女性だけでなく、男性においても男性ホルモンの分泌が少なくなると、イライラする症状を出すこともあります。
女性であれば産婦人科ですが、男性ならば泌尿器科で診てもらうことです。
https://seinanuc.com/lp2/#:~:text=%E7%94%B7%E6%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/02 11:18

紙に旦那の名前(普段の呼び名)を書いて、引き裂いて破る!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/02 11:34

大学生の方からの質問ですよね?


夫婦の会話は夫婦にしかわからないから首を突っ込まないほうがいいです。
旦那か女房からの質問ならあなた方2人の問題なので、2人の会話に影響を受ける人の事を考えてください。
ストレスはこの質問投稿者が息子の場合は、家に寄り付かない事ですね。バイトや学業に専念して。触らぬ神に祟りなしってことで。
それ以外の質問者の場合は、根本原因を解決しない限りストレスは続くので話し合って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/02 21:42

私は夫側ですが、まぁ、その年齢だとそんなもんだと思いますわ。

ウチも、夕食の時は一緒に食事して私から色々話はしますが、妻は文句以外はあまり話しません。(笑)
食事が終わったら、妻はさっさと自分の部屋に引き上げて自分の好きなビデオを見たりして自分の時間を過ごしています。
私も色々趣味があるので、その時間に当てています。だから、もう単なる同居人です。(笑)
夕食後飲み物が欲しくなったりとかしても、それぞれ自分の事は自分でやっています。
そんな訳で、夫婦も子育てが終わったら、もう子離れして自分の人生を楽しむ様にすべきだと私は割り切って考えています。
勿論、一緒に旅行に行ったり、家電の買い替えとか一緒にやらないといけない事は相談してやりますけど、そうでない時は別々です。
ですから、これからの老後を考えた場合、互いに自立してそれぞれの楽しみの時間を持つ様にされたらどうですか?
だって、これまで一生懸命頑張って来られたでしょ?ようやく自分の楽しみのための時間が持てる様になったんですよ。勿論旦那さんとも相談が必要だとは思いますけど、考え方を変えてみてはいかがでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考に致します

お礼日時:2024/05/02 21:41

離婚が経済的に無理ということは生活費を配偶者に依存しているのですね。

であれば自業自得なので、配偶者に従って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/02 21:40

今からそんな雰囲気では定年退職後が大変ですね。


キーは今大学生の子です。
子が結婚して孫ができると、それをきっかけに夫婦仲が戻ることがよくあります。
ストレス解消法なんて役に立ちませんよ。
家庭が苦痛になっているなら安らげる場所はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/02 21:39

うちも、似た様な感じ。


日々ストレス。
経済的に離婚は難しい。
なので、旦那が会社の時、私が仕事してない日は、カラオケ行ったり、色々の商業施設へ行き、フラ〜と行き、ぼーとしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 21:39

長いこと、気の休まらない状況が続いていてお辛いですね。



ご主人様の機嫌を伺うことから脱却しましょう。
振り回されている状況を変えていきましょう。

ご主人様がそのような性質になったのにも生育歴など事情があったと思いますし、ご主人様自身も苦しんでいる部分はあるのでしょう。

まず、そこの所に理解を向けていくこと、
そして、ご主人様の喜ぶことを続けていくこと、
それから、ストレスを感じたらすぐその場を離れること、
別部屋で、あんな言い方しかできない可哀想な人、でもいいし、腹立つ〜バカ!でもいいし、口にしたり、テレビを見たり好きな音楽聴いたり、気持ちが充分落ち着いたら、戻って、何事もなかったように、コーヒー淹れようか?(もしお好きなら)とすまして声かけしたり、翌朝、明るく、おはよう〜!でもいいと思います。

自分が変わっていけば、薄皮が剥がれるようにそういえば少し違うかもとなってくるのではないかと思います。

他の方もおっしゃっていますが、ご自分を大切にしてください。
自室で好きなことをやったり、趣味で出かけたり、それぞれの時間も作っていかれたらどうでしょう。

考え方を変えて、自ら行動しつづけていくことから、事態が動いていくと思います。

くれぐれも無理なく焦らずにですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/04 22:48

子育てもひと段落つき、やっとこれから夫婦でのんびりできる年齢になったのに毎日がこの様子では苦しいですね…


昔からこんな関係だったのでしょうか。

ご主人はあなたに対してずっと胸の内に溜めた不満があるように思います。
何か些細な事でも良いから、ご主人の好む事を続けてみてはどうでしょうか。
タイミングを見計らってお茶を淹れる、とかご主人の好きな食べ物を出す、興味のある本を出しておく、とか日々の生活に直結し簡単にできる事をさりげなく続けてみてください。

共にに暮らしたあなただからこそ分かる、ご主人の好み。
それならご主人に機嫌を取って声をかけたり、会話にも緊張しなくてすみますよ。

長年にわたる思いがご主人にもあるのだろうから即座に変化は起きないでしょうが心が穏やかになられるように思います。

あなたの優しさがご主人に伝わり、少しずつ氷が溶ける日を祈っていますよ。くじけないで頑張って‼︎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めはとても優しい人でした。
いつの間にかこんな関係になり悲しいです。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2024/05/04 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A