アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築30年くらいの自宅の玄関先で嫁が園芸作業してたらどこかの業者が来て、外壁の塗り直ししませんかといわれたそうです。
確かに干割れとかも多少ありますけど、まだ予定してなかったので「今は結構です」と言ったら」「帆率で決まってますからとりあえず見積だけしておきましょうか」と食い下がられたそうですが、忙しいからというと結局で直してきますとなったらしいですが、ほんとにそんな法律あるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 帆率は法律の間違いです。
    すみません。

      補足日時:2024/05/10 16:21

A 回答 (5件)

しっかりした奥様で良かったですね。


飛び込みなんてろくなことにならないです。
もし万が一 疑問に思う事があったら
おうちを立ててくれた業者か知り合いの業者に
直接伺ってみてください。
安心できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/10 16:25

その様な悪質な営業業者を取り締まる法律が有ればと思います。



自宅の建物を維持管理することは個人の財産権への介入は憲法で認めてない。

ですから、修理を義務つける法は有りません。

所有者が好きなレベルで、メンテをすれば良い。
ただし周辺の環境に配慮は必要です。
「まことちゃんハウス事件」のようなことは避けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/10 16:22

帆率は、法律の誤りとして。


外壁塗装が、法律で義務づけられているはずはないですが、
関連法がないわけではありません。

https://gaiheki-concierge.com/article/wallpaint- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/10 16:25

単刀直入に言います



そんなの無いです

外壁塗装とか屋根補修とか、飛び込み営業にはロクな業者がいませんので
相手にしてはならないのです
そもそも御者すらでなく詐欺グループってのも少なくないので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/10 16:25

無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/10 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A