アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クソみたいな性格の人間にも割と友達がいて、すごく良い人でも友達が少ない事が結構あるのはなぜですか?

A 回答 (8件)

クソみたいな性格の人ほどコミュニケーション能力が高くて話がうまいからです


すごくいい人は神経質で内向的なことが多いので人が集まってきにくいのです
    • good
    • 0

コミュニケーション能力とか、社交性の問題だからです。



性格の良し悪しは、あまり関連しません。
    • good
    • 0

友だちになるのって選ばれるだけじゃなく、本人も選んでますからね。


より好みした結果、合格者人数が少なかっただけなんだと思いますよ。
    • good
    • 0

クソと評価する人の評価観やすごく良い人と評価する人の規準も一般的でないからかもしれません。


また、友人の数とか、友人から見て人間的魅力の有無とか、仲良くしたいとかの感性は、人それぞれ、様々ですから、一般的な理由などは、ありません。
まぁ、言えることは、条件が揃えば、「類は友を呼ぶ」だから、ではないでしょうか?
    • good
    • 0

クソと簡単に言ってしまうと「どういった部分?」が分かり辛いでしょう。

そのため「良い人」と呼ばれる人の魅力について定義したものがあります。道徳の五常(仁義礼智信)です。これは古代中国で「支配者に求められる魅力=カリスマ」として「徳」と言う概念が生まれた時に出たものです。

「あの人はここがいい」

と言う物に種類があり大別できるという事です。つまり「クソ要素」として「五常のうちの何かが特に悪い」として目立っているのに「別の徳」が良いので友人が多いという事はあり得ます。またその逆もあるのです。

以下は長いので興味があればお読みください。

一般の漫画などでは「愛や思いやりや優しさ(仁)」ばかりを尊びます。それが全ての様にです。しかし他にも「悪い事が出来ない(義)」「礼儀正しい。他人を馬鹿にしない(礼)」「賢い。クール。頭がイイ(智)」「信用できる。頼りになる。付き合いがイイ(信)」があるのです。

なのでクソ要素として判定したのは「仁義礼智信」のどれなのか?(複数ありそうですけどね)そして「友人が認めたのはどこなのか?」が個人毎に違うという事です。

「特に人付き合いが上手い人は「信」が優れている」

簡単に言えば「見捨てない」「なんか付き合ってくれる」「良い悪い関係なくいつもそこにいる」見たいな部分です。逆に「良い人」であるのに「友人が少ない」のは「何か信用できない」「他人を信用しないし警戒している」「メリットが無いと思うと簡単に断る。付き合いが悪い」「約束を守らないと煩い」等と「信」に関わる部分で足りてないのです。

なので「優しいとモテる(仁)」「正義の味方はモテる(義)」「いい子ちゃんの委員長タイプはモテる(礼)」「頭良いとモテる(智)」「面白い奴はモテる(信)」みたいに思ってもダメなんです。それは「目立った一つの徳」について語っているだけであり「全部が必要」と言う発想に至らないからです。

「これだと思って一つに絞り頑張る人が玉砕する」

どちらかと言うと満遍なく一通り整える方が大事です。つまり加点法ではなく減点法だという事です。一部の徳が0点またはマイナス点ですと他の徳が人類一優れていても「最も悪い部分で評価」されてしまいます。

「俺は○○が大事だと思う。其れで言うとアイツはクソだ。
 何で友達が多いの分からない」

これは大事と思っている一つしか評価していないのが問題です。実はそこばかり重要視しているため「他の徳」が強い事をスルーしている分けです。また一つに絞り込んでしまった為に「そこまで頑張る必要が無い」レベルまで求めてしまい「その上でクソ」と言っているかもしれせん。これはクソ認定のマッチポンプでしょう。しかも自分の評価が偏っている以上は「自分も隙だらけ」かもしれませんよ。一つでも欠点があると物凄く嫌われるわけですからご自身も危ないという事です。

「俺はあいつの○○なところに比べると結構マシだよ。なの
 に俺の方が友達が少ない。なんでだよ?」

「5つで評価すると君は一つしか見てない。それも少しはマシ
 程度で満足している。つまり五教科でいうと君は数学が大事
 として数学の点数ばかり気にしているわけだ。其れで言うと
 かれは確かに点数が低い。君だって自慢できる点数ではない。
 しかし他の4教科は彼の方が得点が上だし、特に理科はクラス
 で一番だ。ところが君は他の強化は全く勉強していないので
 何時も0点に近いんだ。このため彼が評価されているのは妥当
 だということだよ」

こういう事もあります。

5つ全部大事だとして同時に頑張ると物凄く改善しますよ。逆に一つだけ頑張ろうとすると「無駄な努力」になります。0点と変わりません。

コツは一つに絞るのではなく「5つ全部気にしているか?」です。そういう観点で「偶然全部ケアされている」と言う人もおります。何も気にしていない人よりは人気が出ます。しかしこれは偶然の産物であり本来の姿ではないです。意識して強化している人にはやはり勝てないのです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

社交性が低いのだと思います。

    • good
    • 0

類は類を呼ぶというから、悪い性格の人には、たまたま、よく似た程度の人ばかり集まり、性格の良い人と同レベルがいないのですよ。

    • good
    • 0

利害関係が一致している。

タバコ吸う人にタバコ吸わない人物はバツが悪い。ホストにのめり込んでる女子に真面目な子じゃ話が合わない。いい人は気使うからコミュニケーションにエネルギー使う。いい人は物事をポジティブに考えてるから、相手が愚痴を零しても返事がポジティブで相手はますますストレスを募らせる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!