アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学に行きたい理由が

勉強を頑張って、勉強を頑張って仕事に着いたと言う
立場になった人間になりたいというのは
おかしいですか?

A 回答 (5件)

その理由で進学して良いのはいいとこ20代前半まで。


40歳越えてこれを真剣に考えてるようじゃダメでしょうね。
大学で学べる基本の思考方法はその後の社会人生活でも獲得可能ですが、20年以上の社会人経験があっても身につかなかったのなら大学に進学しても学べず無駄に時間を費やすだけだと思います。
    • good
    • 0

仕事に着いた(×)


仕事に就いた(〇)
勉強頑張れ。
    • good
    • 0

ようは、良い所、もしくは自分の希望の企業に就職したいから、


大学に行きたい理由と言う事でしょうかね。
それならば、大学に行く理由のひとつであり、
大学に行く人はたいたいそういう理由で行っていると思いますよ。
    • good
    • 0

おかしくないですよ。



「大学に行きたい理由」「ある職業に就きたい理由」「結婚したい理由」どれも一つである必要はありません。そのうちの一つに、「こういう経路を通った人間でありたい」というのがあるのは、ごく一般的なことだと思います。

ただ、もし「それしかない」なら、それはしんどいかも知れません。

恋愛や結婚のほうが分かりやすいでしょうか。「美人と結婚したい」ということ自体は、多くの男性が思っていることでしょうし、別に大した問題ではありません。ただ、「美人と結婚したい」以外に結婚に関する願望や駆動力がないとしたら、まあ上手く行かないですよね。何故ならば、女性には「美人」以外にも色々な属性、性格や経歴や希望があり、「美人と結婚したいだけ」の人にとってはそれらは余計なものでしかないからです。

結婚するなら、美貌以外の色々な属性に目を向け、こういうところもいい、ああいうところも好きだ、と思えた方が良いです。
同じように、大学に行くなら、「勉強を頑張って仕事に就きたい」以外にも色々な目的があった方が良いし、それらをどれも楽しめた方が良いと思います。

人間が行動する理由は、ほとんどの場合一つではありません。一本柱では不安定、というのと同じで、複数の理由がある方が、続くと思いますよ。
挙げられている理由は別におかしくないですから、それ以外の理由はどんなものがあるか、ということも考えてみて下さい。
    • good
    • 0

日本語が少しおかしい。

。。
それと大学で勉強しなくても仕事にはつけます。
そう言う立場になった人間になりたいのも良く分かりません。
そもそも日本の大学の在り方がおかしい。。。
他国だと経営者や研究者、指導者になるために大学に行きます。良い会社に入るためではなく。。。

正直言って良い大学行かなくても
良い会社には入れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A