dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂肪肝、胆石(砂状)、腎臓結石(小さい)、慢性の下痢。これらの症状でウルソ錠100mgとリーダイ配合錠、マナミンGA配合顆粒、ツムラ半夏瀉心湯を飲んで1週間も経ちません。漢方に関しては昨日からです。
吐き気と悪心が酷く仕事も手につきません。
ウルソの副作用でしょうか?
薬にはかなり過敏な方であまり副作用のないと言われるお薬でも副作用が出たりしますので今まで避けてきましたが、さすがに肝臓の数値が中々下がらないということでお薬を出されました。
橋本病も患っており代謝が悪いせいか食事制限や運動をしても思うように体重も落ちませんし倦怠感ばかり酷くなっていきます。
数値はALT 184、AST 115、γ-GTP 92です。
中性脂肪も高いのでパルモディアXRを飲んだ事がありますか副作用が酷く断念しました。
運動や食事は引き続きもちろん気を付けますが、どうしても薬を飲まないといけない状態でしょうか?
オーソモレキュラーで医療用サプリなどで治療できないかも検討しております。

A 回答 (2件)

しろうとのなので、全部やめていいとはいえませんが副作用の強いものだけ一旦やめてみて、薬の相談は医師に


相談されてはとおもいます。

ストレッチなども3分くらいとかあるので、、無理のないできそうなのをしてみてはとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん一般的には副作用の強いものはひとつもないんですよね。
どれを辞めればいいのか難しいところです。

そうですね、座りながらでもできそうなもの探してみます。

お礼日時:2024/05/18 15:59

よくわからなくてすみませんが、


なんらかの薬の副作用はあるとはおもう


サプリも多少はいいとはおもいますが、

肥満などからくるなら


https://www.do-yukai.com/medical/109.html

上記やネット参考に、
youtubeなどでストレッチなど参考にしてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現在倦怠感が強くて運動ができないので、一旦薬全部辞めてしまって運動した方が良さそうでしょうか?
食欲もあまりなくて少ししか食べてません。

お礼日時:2024/05/18 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A