dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代にもなって女子3人がしんどいです。
元々孤独感をかんじやすく、二人が知っているのに
自分だけ知らないことがあると疎外感を感じます。
2人には共通のことがあるのに、
自分はなかったりして、ほんとは邪魔なんじゃないかとか
思うのが本当にしんどくて。
どうやったらこう思わなくてすむのか、もっと大人になりたいです。
どう考えれば楽になるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • なんというかもうそういう雰囲気ができあがってるんです。ごはんはここ、休憩時間はここ。みたいに。

      補足日時:2024/05/18 18:24
  • 同僚ですね。
    こどもはいますが
    私の子供が一番でかいです

      補足日時:2024/05/18 18:46

A 回答 (5件)

何もあなたじゃなくても3人寄ればそれはよくあることです


3人あるあるです まあそんなに深刻にならんことですね
    • good
    • 1

なんで職場で仕事でもないのにしんどい人と一緒にいるんだよ。

一緒にいなきゃいいだけ。
    • good
    • 0

同僚なのか同級生なのかどういうご関係ですかね。


30代で共通するものと言ったら子供ぐらいですよ。
独身は独身同士、子どもいる人は子供いる同士で群れます。
カテゴリー違うとダメですね、女性は。
    • good
    • 0

中学生じゃないんですから、彼女ちたちとは距離をとったほうがいいと思います

    • good
    • 0

30過ぎて精神的に独立できてないのは、これまでの生き方を誤りましたね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A