dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人と別れるかどうか迷っています。

先日、恋人の車に乗せてもらっていたときに恋人が物損事故を起こしてしまいました。 私は車の免許を持っていないのであまりどうこう言うのは良くないとおもっていますが、事故を起こすこと事態に驚いています。たとえ仕方のないことであれ、それを仕方ないことだと片付けることができません。そもそも仕方ないことなどけが人が居ないからこそ使える言葉であり、事故自体が良いことではないと私はおもっています。

事故を起こした後の対応でも、自分の住所が言えなかったり、どうしたら良いか分からないとあたふたしているだけでした。

気が動転してるのも分かるのですが、普段からあまり会話が通じなかったり、計画的に行動するのが苦手だったりといくつか心に引っかかる点があります。

私は恋人が好きだったはずなのですが、この出来事で少し気持ちが冷めてしまった気がします。建前では、「全然大丈夫。気にしないで」と言ってはいますが、本当にそれでいいのかと
思うようになりました。

事故の処理が終わったあとも、反省しているし精神的にもキツいのだろうと思うのですが、
「せっかく会えたから一緒にご飯食べたかった」など呑気なことを言っており、心に引っかかる部分が多くなってきました。

私は、恋人と別れるべきなのでしょうか?
私には結婚願望がないのですが一緒にいたいなと思う人だったのでどうすればよいのか分からなくなってきました。恋人とは1度復縁しております。

ご意見、アドバイスがございましたら回答していただけますと幸いです。

A 回答 (6件)

別れた方がいいかな、、?と疑問に持つ時点で別れた方がいいと思います。

1度持った疑問や不信感は消えません。
今後、違う事でも「あの時もこうだったし、、」と思ってしまいます。

一緒に居たいなと思った人なら尚更、今後一緒にいる上で彼の行動や発言が自分は納得できると思うかを考えた方が良いです。

私も同じ事を経験したのでお気持ち分かりますが、どんどんと冷めて人として尊敬できなくなり、お別れをしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様も同じ経験をされたと伺い、とても納得できるご意見でした。
過去を振り返ると「あの時も、、」と思うことがいくつもありました。
本当はもうとっくに別れることを決断していたのかもしれません。

お礼日時:2024/05/20 01:02

始めての事故だったら気が動転してしまうこともあるでしょう、事故処理の後の「せっかく会えたのだから〜」のコメントも自分の住所も言えないぐらい動転した後に言うとは、なかなかいい味だしてるキャラで、あなたがしんどい時はこのキャラに救われる事もあるのではないでしょうか



事故も既に何回も経験済みだったり、今回冷めたのが前に別れた時と同じ理由だったりしたら、根が深そうなので別れた方がいいかもしれません

そうでないなら二人の時はできるだけ計画的に行動する様に提案して拒否されるかどうか見極めてからでもいい様に思いました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
軽い事故で終わったのが不幸中の幸いでしたが、これが生死に関わることだったらと考えてしまいます。けれど、確かに恋人といることで気が楽になったことも何度もありました。
免許も取得したばかりだったので、事故をしやすい環境でしたがそれも含めてもう一度よく考えてみます。

お礼日時:2024/05/20 01:05

事故を起こした、だけ伝えられても判断出来ないでしょう、、


無謀な運転をしたあげく事故を起こしたなら冷めるのも納得、普通に運転していて不注意で事故してしまったなら私なら冷めないと思います。
ですが何で原因で冷めるかは当然ですが人それぞれ。
個人的にはそれで冷めるあなたのはどうなの?って思えるけど冷めてしまったものは仕方ないが、人の意見に左右される可能性があって質問しているなら個人的にはそれをキッカケに別れるのは冷たいと感じてしまいます。
繰り返しますが、ムチャな運転をしたあげくの事故なら別れてもいいとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
事故の瞬間は私も乗車しておりました。
恋人の不注意で事故を起こしてしまいましたが、私にも非があったのではないかと思っています。
運転中に話しかけてしまったので、、。
もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2024/05/20 00:59

彼のその事故の背景には、例えば、何か障害とか、特別なメンタルの病気とか、あるのかもしれません。

今後、彼と一緒にいることが、もしかすると、幸せとは無縁の方向に人生が進む可能性もあるのかもしれません。あなたの直感は、正しいのかもしれませんね。
今後、何があっても、どんな時でも、彼を一生支えていきたいと思う気持ちもあるのかもしれません。また、できれば、今のうちに、将来関わる可能性のあるリスクは、排除していきたいと思うのかもしれません。
もし後者なら、別れることは、あなたにとっての最優先の選択肢になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても腑に落ちる回答でした。
今のままで、私の力では彼を支えることは不可能に近いと思います。自分の気持ちにもう一度向き合って見ようと思います。

お礼日時:2024/05/20 00:28

冷めたのなら、もう無理ですよ。



色々なことをマイナスの目で見ますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね、1つ気になると他のことまで気になってしまいます。
どうするかべきかもう一度考えてみます。

お礼日時:2024/05/20 00:23

それは、自分で判断すべきでしょう


あなたの人生なのですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2024/05/20 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A