dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、突然マウスのポインタが消えてしまいました
当然マウスでの操作は不可能になりました。
キーボードでの操作はかろうじてできますが、マウス操作ができないと素人ですので何もできなくて困ってます。
こうなる前の前兆としては、マウスポインタの反応が遅くなり操作がやりにくくなり、強制終了をかけようとしたところポインタがなくなってしまいました。

再起動したり、マウスを他のものに変えたりしましたが回復いたしません。
どなたか復活の方法のアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


こちらも大してお役に立てなくすみません。
あと考えられるのは、マウスのドライバーの更新とかです。
最近、会社のPCが変な動きをすると思ったら、USBマウスなのに、PS/2のドライバーの設定がされていたので、
ドライバーを変えてみたら再現しなくなりました。
とりあえず、新品のマウスでは大丈夫みたいですね。
    • good
    • 0

こんにちは、#1です。


直接、関係あるのか分かりませんが、動作が遅くなると言う
ことであれば、スパイウェアとかが関係してる場合もあります。

もし、お時間あるようであれば、一度、試してみるのもいい
かもしれないです。
ボクもスパイウェア対策を下記サイトを参考にしたことあります
が、結構、時間がかかったりします。
一応、参考URLを載せておきますね。

http://www.higaitaisaku.com/

スパイウェア対策をされるのであれば下記のソフトが良いと思います。
【SpybotS&D】
 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ないです。
スパイウェア対策も試してみましたが、結局解決されませんでした
一応、マウスを新品のものに換えて対応しております。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/18 23:19

こんにちは。


1つ確認してもらいたいのですが、デスクトップのマイコンピュータ
を右クリックして、プロパティを選択。
ハードウェアのタブを選んで、デバイスマネージャのマウスの
部分は、どうなっていますか?
正常動作してるのでしょうか?
マウスの部分に何かマークが表示されていたら、認識されて
いませんので、同じハードウェアタブのハードウェアウィザード
を使用して、マウスが認識されてくるのか確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーのマウスはちゃんと認識されています。
現状マウスポインタは表示されるようになりましたが、やはり動きがスムーズではなくなる時があります。
他になにか確認するところがまたアドバイスお願いします。

お礼日時:2005/06/06 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!