dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が忙しく、不規則なこともあり肌がボロボロになり禁煙することにしました。
今日はまだ2日目。肌の調子がよくなるのかと思えば、
なんだか喫煙しているときよりも調子が悪い…くすみはすごいし、毛穴も開きまくり。前より油っぽくなっているような気も。禁煙直後だけの症状なのでしょうか?
解毒作用が働いているとか?このままだったら吸い続けようかなとも思ったりしてます・・・ちなみに私の肌は混合肌で顔全体の毛穴が開いています。常に…。

A 回答 (8件)

私も10年吸ってましたが禁煙しました。

もうすぐ2年目になります。2日目ってやめられるか不安でストレス最高潮ですね。がんばって3日目を乗り越えてください! 肌は本当に変わりますよ。
    • good
    • 2

間違いなく、100%間違いなく禁煙直後の症状です。


僕は、25年間の喫煙の末、禁煙して半年たちますが、最近では顔(特に女性がわかりやすい)の肌を見ただけで喫煙するかしないかがわかります。
微妙な場合は大抵彼氏(又は旦那さん)が吸っています。(その副流煙の影響)

まぁ大抵の場合は臭いでわかりますけどね^^
肌云々よりも息の臭いを気にされたほうが良いかと思います。生意気でごめんなさい。
    • good
    • 2

それは好転反応ではないでしょうか。


良くなる前にいったん状態が悪くなる
こともあります。

身体から今まで溜まっていた毒素を
排出しようとしているのです。

タバコは美容の大敵ですヨ。
    • good
    • 1

おそらく仕事の忙しさとなんと言っても禁煙のストレスが原因だと思いますが。


皆さんがおっしゃるようにお肌はタバコやめてからのほうがきれいになりますよ。
ファンデのノリがぜんぜん違ってきます。
私は22年吸って禁煙して2年です。
やめてよかったとつくづく思っています。
がんばって!
    • good
    • 0

私は1ヶ月前までヘビースモーカーでした、でもちょっとしたきっかけでプチ禁煙(1日5本まで!!)なぜプチ禁煙かとゆうと、完璧に禁煙だとストレスになると思い、無理のない減らし方で頑張ってます。

。毛穴の開きは、わからないですが・・・
私はプチ禁煙翌日で、肌に異変ありましたよ、ずう~っと悩みだった吹き出物が減り、今では肌に張りが出てきましたよ♪
めげないで頑張って下さい!!
    • good
    • 2

まだ2日なだけですよ。

1週間もたてば必ずお肌の調子が良くなります。断言しますよあたくしわっ!
 というのも、あたしも昨年末から11年の喫煙生活を七転八倒の挙句に終了しましたところ、顔色は良くなるは、ニキビ跡は浅くなるわ(結構ひどいクレーター持ち)ハリは出てくるわで、正直驚いたぐらいです。禁煙は大変だけど、得るものはきれいなお肌を含めてたくさん有りますよ。がんばりましょーっ
 
    • good
    • 3

私はたまに2、3ヶ月の禁煙を楽しむ喫煙者です。



2日目で禁煙の効果なんて出てこないと思いますよ~
数週間から1ヶ月くらいで必ず変化を体感できると思います。

肌の調子は(今より)きっと良くなると思いますのでもうちょっとの辛抱です!がんばって!
また、禁煙から喫煙に戻ると肌の具合も逆戻りしますのでご注意を!
    • good
    • 1

私の知人で運動をしている人が、禁煙を始めたときの事ですが、すぐに記録が伸びるかと思いましたが、逆に下がり始めました。

しかし、3週間ほどすると、驚くほど体が軽く感じられるようになり、伸び悩んでいた記録も飛躍的に伸びたのです。体質改善されたような気がすると、本人が言ってました。

禁煙すると禁断症状で、体調が悪くなる人が多く、これなら喫煙を続ければ良かったと思う人が多いようですが、とりあえず3週間くらいすると、良い現象が感じられると思います。

喫煙自体悪い事です。嫌煙者には大変迷惑です。どんなに気を使っていても、迷惑をかけています。人に迷惑をかけないという極基本的意味でも禁煙を続けるようにお願いします。ご自分の毛穴も大切でしょうが、他人の肺がんも心配してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!