アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

H9レジアス、ディーゼルについて質問です。
車検証の備考欄にいつからか、以下の文面が書かれてます。意味がわかりませんので、説明してもらいたいと思います。登録地は東北です。

「この自動車は平成18年8月4日以降の有効期間満了日を越えてNOx,PM対策地域内に使用の本拠をおくことができません。この自動車の使用の本拠はNOx,PM対策地域外です。」

私なりの解釈ですが、東北に登録してれば、半永久に乗れますってことですか?
それとも、東北であれ、どこでも、平成18年以降は車検が通らないということですか?
東京でしたら納得できるのですが、、、、

A 回答 (10件)

以下の地域だけがNOx、PM規制対象地区です


http://www5f.biglobe.ne.jp/~nakatani/tiiki.html

ここには平成18年以降登録しておけないって注意書きですね
ディーゼル車の排ガス規制ですね。

この回答への補足

HP見ました。
対象地域外ですので、気にすることないのでしょうか?

補足日時:2005/06/28 14:01
    • good
    • 0

地域内だとH18.8.4以降使用不可になるということでは?

この回答への補足

対象地域外のようですので、気にすることないのでしょうか?

補足日時:2005/06/28 14:02
    • good
    • 0

対策地域外でしたら大丈夫ですよ。

ただし、車齢が10年以上過ぎる(どの車もですが)と自動車税が割り増し(10%)されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと何年かで、51000円が56100円ですね。
その頃には消費税も10%になってたりして。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 14:24

No1です。


規制対象外地区で登録・使用すれば関係ないと思います。
但し、規制区域内にその車で行けない可能性があります。
(都道府県条例によります)
東京都は乗用車ナンバーなら対象外のようですけど。

売る際はご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5ナンバーですので、GWに東京に行けました。
中古で買ったんですが、初期登録は千葉でした。
東北では高く売れるんですよね。

お礼日時:2005/06/28 14:27

文章通りだと思いますが・・・。



>この自動車は平成18年8月4日以降の有効期間満了日を越えてNOx,PM対策地域内に使用の本拠をおくことができません。

平成18年8月4日以降は、NOx・PM対策地域内を使用の本拠として登録できません(車検に通りません)。

>この自動車の使用の本拠はNOx,PM対策地域外です。

今回の登録時点では東北は平成18年8月4日NOx・PM対策地域ではありません。

ということですね。記載されているのは「NOx,PM対策地域に転居されたときに、NOx,PM規制があるのを知らなかった」といわれるのをとめるためじゃないでしょうか。

半永久に乗れるかどうかは今後のNOx・PM対策地域が拡大されるかどうかといったとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東北人には関係ないことでも、対策地域に引越しされると登録できないよって、教えてあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 14:30

ほぼ回答は出ておる様子ですが・・。



>東北に登録してれば、半永久に乗れますってことですか?
東北地方が半永久的にNOx,PM対策地域内にならなければ、という条件付きでそういうことになるでしょう。
これは行政の問題なので、遠い将来の事まではわかりませんよね。

NOx,PM対策地域内においてはその期限以降は、使用の本拠を置けないということです。

現状でお住まいの地域が対象外ならば「今のところ」気にする必要は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ気にする必要が無くなりました。
今後、規制強化が進まないことを祈ります。

お礼日時:2005/06/28 14:33

これは自動車Nox・PM法による期限が書かれているのです。


下記URL内に詳細がありますので、
参考としてください。

これは、規制対象地域だと、車検証記載の車検満了日までしか
乗れないということです。
質問者様は東北に住まれていて、規制対象地域外のようなので、
取り敢えずは平成18年以降も乗ることが出来ます。

しかし、国が作る法律なので、いつ厳しく改定されるかは分かりません。
『半永久乗れる』とは言い難いですね。
今の所は『大丈夫です』というところですね。

参考URL:http://www.env.go.jp/air/car/pamph/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検証に「あなたには関係がありませんが引越しには注意です」とか、「売買時には注意」とか補足してあればいいのに、と思いました。
不親切な車検証ですね。

お礼日時:2005/06/28 14:38

今後、排ガス(特にディーゼル)規制が


「厳しく」なっていくのは間違いありません。

今(平成17年)は良くても、今後はわかりません。

法律改正等があり、使えなくなることだってあります。

ただ言えることは、あなたの車は、
「今日現在、規制地域外ですので、
今後、法律改正があるまで使えます…」
こういう解釈でしょうか?

法律改正がないことを祈るほか無いでしょう。
------------------------------------------
それと、
「グリーン課税」は、ディーゼル車を新規登録から
10年以上経過していますと、
自動車税が10%UPします。
(「ガソリン車は新規登録から
13年以上経過で10%UPです」)
そのかわり、新車購入時は、
低排出ガス車、低燃費車等の条件に当てはまれば、
2年(東京都は3年)の減税期間があります。
------------------------------------------
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

H18年8月までというのは、私の車だけでしょうか?
初期登録がH10年の場合、H19年までと解釈して良いのでしょうか?なぜに、登録から9年なんでしょうね?
10年でもいいのに。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 14:47

>H18年8月までというのは、私の車だけでしょうか?



規定としては、登録後何年という規制ではなく、「法が施行されてから最初の車検期間満了日」が期限とされるはずです。
「いつからか」と書かれているように、購入当初から決まっていたことではなく、決定後の車検から印刷されていると思います。現在の登録は不可能な地域でないとしても、「今後は該当地域内に登録できなくなります」という注意書きに当たります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の車は、H14年の車検証からこの記述が追加されてました。
ですので、「法が施行されてから最初の車検期間満了日が期限」では無いようです。
H14年とH16年の車検証の期限が同一でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 16:44

>なぜに、登録から9年なんでしょうね?



9年ではなくて10年なのでしょうが、車検制度で2年間有効(新車等は除く)ですから向こう2年の間には10年以上経ってしまうからではないでしょうか。

この回答への補足

お礼を先に書いて、後から気づきました。
9年間を1日でも過ぎると、10年目ってことですね。
失礼しました。

補足日時:2005/06/28 16:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのように計算するのか、と、納得しましたが、初期登録H9/8で、満了がH18/8なので、実質の期間はやはり、9年間ではないかと思われます。
やっぱり、初期登録日から9年間ではないかな~~

お礼日時:2005/06/28 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!