dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構あるケースらしく 過去ログでも同様な質問があったため そちらも参考にさせていただきましたが どうしても解決しないので こちらに質問させていただきます。

Gyaoなのですが 以前は見れていたのに
まず「皇帝ペンギン」試写会応募が見られなくなり
(その他 アニメ等は見れていました)
サイトリニューアルをしてから 全てが見られなくなりました。

「セキュリティのアップグレードが必要です~」と出て、アップグレードを「はい」とクリックしても 左下に「準備完了」と出るだけで 一向に見られません。

Gyaoの方で
<本編が視聴できない場合の対応方法>
本編を視聴しようとしたときに、『このファイルを再生するには、セキュリティのアップグレードが必要です。このアップグレードをダウンロードしますか?』『アップグレードに数分かかる場合があります。』が表示され視聴本編が始まらない場合は、下記手順にそってセキュリティのアップグレードをしていただく必要があります。

1.お客様のご利用環境がWindowsXP、Windows Media Player10(WMP10)であることをご確認ください。
2.こちらで、『DRM対応メディアプレイヤー用更新プログラム』を実行してください。
3.上記プログラムを実行しても視聴できない場合は、続けてセキュリティコンポーネントのアップグレードページにて「Upgrade」をクリックしてください。

とあったので 1を確認、2を実行しても見られず
3を実行しようとすると「アクセスコードがエラーです」と出て「Upgrade」できない状態です。

DRMファイルを削除すると見られるそうですが…あくまで自己責任で…と言われると…
先日まで見られていたのに…とGyao自体を見るのを諦めてしまおうか…と思ってしまいます。

何か 他に方法があれば 教えてください。

A 回答 (2件)

■DRMフォルダの削除方法



1. 以下の手順で全てのファイルとフォルダを表示する設定にしてください。

【全てのファイルとフォルダを表示する為の設定】
a. スタートを右クリック→エクスプローラを起動して、
メニューバーの [ツール]→[フォルダオプション]を選択し「フォルダ オプション」画面を開きます。
  
b. [表示] タブを選択します。
  
c. 詳細設定一覧の[ファイルおよびフォルダ] → [ファイルとフォルダの表示]→[すべてのファイルとフォルダを表示する] を選択します。
 併せて[登録されているファイルの拡張子は表示しない] と [保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)] のチェックを外して[OK] ボタンをクリックしてください。

2. ブラウザ(Internet Explorer等)のアドレス欄に以下の文字列を入力し、DRMフォルダを探してください。

C:\Documents and Settings\All Users\
    
※通常WindowsはCドライブにインストールされています。
WindowsをCドライブ以外にインストールされている方は該当ドライブに読み替えてください。


以上長くなりましたが、これでセキュリティのアップデートをしてみてください。
あと、アップグレードの後で、c.の[保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)] のチェックをまたつけるようにしてください。
普段は削除してはいけないファイルも表示されるので。

では、成功を祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に ありがとうございました!!!!
無事 見られるようになりました!!

本当に感謝しております。
30ポイント付けても 足りないくらいです。
助かりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/06 16:20

まず、DRMファイルは削除してもまた復活するので大丈夫です。


一度削除してからもう一度セキュリティコンポーネントのアップグレードページにて「Upgrade」をしてみてください。

あと、無理にWindows Media Player10にしなくても9でも見れますので。(僕は9で見てます)
一度ロールバックして10から9にして見れるか試す方法もあります。
10は何かと不具合があるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます。
初心者な質問で申し訳ないのですが
DRMファイルというのは どこにあるのでしょうか?
教えていただけたら 幸いです。

お礼日時:2005/07/05 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!