dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

概要:自宅前の道路に路駐され自分の車が出庫できない。
相手(仮にAさん)の言い分:自分の私有地なので止めて何が悪い。だから、移動する必要もない。

そこで市役所の道路課に問い合わせたところ、確かに私有地だがAさんの所有ではない。しかし、借りている可能性もあるのでなんともいえない。

問題点1:駐車している道は誰の所有なのか。
問題点2:もしAさんの所有であったら、他の交通を妨害してまで駐車してよいのか。
問題点3:法律的解釈と今後の対応。話し合いで解決できないので誰に相談したらよいのか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

お答えします。


1.誰かさんの土地です。

2.構いません。自分の土地又は借地なのですから

3.法的にはなんら問題はありません。逆にmoromrooさんが通行のため必要なので使わせて下さいとお願いする立場です。

この回答への補足

No.2の補足のさらに補足です。

私の自宅を含め周辺住民は全てその道路(私有地)を利用しなければ公道に出ることが出来ません。
公道から垂直に道路(私有地)が50メートルほどのびていて私の自宅はその突き当たりにあります。

そこで、
1.道路(私有地)は市役所によるともともとAさんの所有ではない。Aさんが借地としているか調べる方法は。
2.借地であった場合は、通行を妨害するように駐車してよいのか。

私の自宅は道路の終点にあり、問題の車も私の家の前に止められています。もし、私有地なことを理由に道路の始点に止めたとしたら、周辺住民全てが車での往来が出来なくなることになります。

それらを勘案し今一度回答をよろしくお願いいたします<m(__)m>

補足日時:2005/07/21 17:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!