プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。私はとある都立高校の生徒です。

九月に高校の文化祭があり、クラスで焼きビーフンをやる事になりました。ところが、飲食団体には保健所からの制約があり、乾いた麺を水で戻しての使用と、麺を茹でる事ができません。そこで調べた所、世の中には生ビーフンという物が存在する事が分かりました。生中華麺のビーフン版といった感じの物です。保健所も生ビーフンなら使用可との事です。

そこで皆様にお願いです。生ビーフン(業務用が望ましいです)を売っている場所、業者さんのお名前等、何でもかまいませんのでご存知でしたら教えてください。よろしくお願いしますm( _ _ )m

A 回答 (3件)

「シマダヤ」さんの商品に「焼ビーフン」ってありますよね。


こちらに問い合わせれば、何かわかるのではないかしら?

たいした情報でなくて、すみません。。。

下記ページにお問合せ先があります。
http://www.shimadaya.co.jp/sitemap/

参考URL:http://www.shimadaya.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、ご丁寧に調べていただいてありがとうございます。
早速明日、問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2005/07/25 20:19

乾いているのが常態の米紛を生にするということは、保湿性能のある添加物をいれるのでしょうか?


別のものを考えた方がいいと思います。

調理の現場で水で戻すのが違反なら、どこか別の清潔な場所で水で戻し、生の米紛の常態で現場に持ち込めばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下に書いた理由で持ち込みはちょっと難しそうです;;生中華麺も視野に入れて検討していきたいと思います。

お礼日時:2005/07/24 14:37

そんなのありますかね。


保健所もやる事がなくなったのか、生のビーフンはおそらく製造元でもなければ手に入らないのでは、スーパに行くとインスタントラーメンに似た袋に入ったビーフンがあります。 これで試しに作ってみたらどうですか、最初に油を引いたなべに入れ、その後水を入れ蒸し焼きにします。 これなら先に油でいためてるのですから水で戻す事にはならないと思います。
乾いた麺を水で戻すにもあたらないと思います。
要するに両方の条件をクリアすれば良いのならこれで鉄板の上で大きな金属製の蓋があれば出来ると思います。
確実でない想像でしか有りませんがビーフンって米の粉で作るのでしょうから乾燥して無いとビーフンの形にならないのでは無いかと思います。
なぜ学校の行事ではいけなくて屋台や海の家などでは売っても良いのでしょうか。
何か理由があるのでしょうがちゃんとした理由を示してくれたら納得できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう手がありましたか!!!それで行けるかもしれないので学校と保健所に交渉してみようと思います。
学校の行事でダメな理由は、
(1)水道代が高すぎる(都立なので…^^;
(2)衛生面の保証が無く食中毒などが出ても責任が取れない(ご存知かもしれませんが、調理室って非常に不衛生なのです。。
  だそうです。
ご回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/07/24 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!