アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。m(__)m

現在30代前半の男です。

現在無職で心療内科に通っています。

私は、電車・バス・映画館等、密閉された場所に入ると
とてつもなく不安になり、動悸がはげしくなり、また、お腹が痛くなってしまいます。

早く家族を安心させてあげたいので、1日でも早く職につきたいのですが、上記の理由から地域や職種等を選んでしまい、なかなか仕事がみつかりません。

将来への不安と焦りからおかしくなってしまいそうです。

私のような人間になにかアドバイスをいただけないでしょうか。

今もちょっと動悸が激しく不安定な心境なので、もしかしたらお返事が遅くなってしまうかもしれませんが、必ずお返事をさせていただきます。

ご不明な点は、補足させていただきますので、どうかアドバイスをください。

とくにスキルやキャリアも無い男ですが、働きたいという気持ちは強いです。

当面の目標は、働いてお給料をもらい、家族にプレゼントをしたりや食事に行くことです。

どうかどうかよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

「曝露法(ばくろほう)」という行動療法があります。


あえて自分の苦手な不安刺激状況に挑戦、曝露し、
「勝ち癖」をつけていくというものです。
ちなみに薬物療法との併用が基本とされます。

その際「不安階層表」というものを用いることがあります。
例えば‥
不安度20%→駅に向かう
不安度40%→駅の構内まで入る
不安度60%→プラットホームで電車を待つ(乗らない)
不安度80%→電車に乗り、次の駅で降りる
不安度100%→電車に乗り、目的地まで行く

というように自分で恐怖場面の度数を評価します。
その少ないものから時間をかけて挑戦していくんです。
例えば「不安度20%の駅に向かう」を試したとします。
しかし無理だと感じられればその日は引き返していいのです。
あくまでご自身が「いけるかも!」と少しでも
感じられたときに実行してみるんです。

この曝露法は医師との連携が重要視されますが、
僕は自分で実践し、
電車の中で本を読むなど、「恐怖」の他に、
注意を向けることで克服しましたよ。

しかしこれは僕の場合で、
質問者様の場合とは症状により異なるかもしれません。
主治医に「曝露法、不安階層表」について、
相談してみたらいかがでしょうか?

もし先生が乗り気でなかったら
ご自分で「曝露法(曝露反応妨害法)」などを
ネット検索、文献等で調べてみるのもいいかもしれません。

不安刺激状況にあえて挑戦することは、
本当に辛いことであり、至難の業ですが、
時間をかけて「勝ち癖」をつけてゆけば
必ず!克服できると思います。

応援してます(^^)v
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

pathetic様はとても強い意志を持って、症状の改善に取り組まれたのですね。
とても尊敬します。

今まで私は密閉された空間を避けよう避けようとしていたのですが、本心は電車に乗って色々な所にも行ってみたいですし、映画も見たいです。

>不安度20%→駅に向かう
 不安度40%→駅の構内まで入る
 不安度60%→プラットホームで電車を待つ(乗らない)
 不安度80%→電車に乗り、次の駅で降りる
 不安度100%→電車に乗り、目的地まで行く

とても丁寧にご説明していただき、本当にありがとうございます。
考えただけでも過酷なのですが、早速紙にメモしましたので、少しずつ実践してみます。

電車で行きたい所はたくさんあります。

医師とも相談しながらがんばってみます。

恥ずかしながら泣きながらお礼を書いています。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 01:22

私の妹がご質問者様と同じような状況にありました。


今は回復しています。
妹は不安神経症と自律神経失調症と診断されて、カウンセリングに通っていました。
無理をして狭いところにチャレンジするのは今は良くないのではないでしょうか。
私の妹はカウンセリングで治りました。
心療内科に行けば、不安を軽減するお薬も出してもらえますので、心療内科を受診することもお勧めします。
とにかく、私の妹は治りましたので、いつかは必ず治る病気と思って、焦らないことが大事だと思います。
治れば、普通に働いて、家族にプレゼントなどもできるようになりますよ。

この回答への補足

皆様のご助言を参考に、医師と相談しながら努力していきます。

ご助言下さった皆様、本当に有難うございました。m(__)m

補足日時:2005/08/01 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

実際に治られた方がいるというのはとても励みになります。

>治れば、普通に働いて、家族にプレゼントなどもできるようになりますよ。

ありがとうございます。
その日が来ると信じます。

>いつかは必ず治る病気と思って、焦らないことが大事だと思います。

そうですね。
私の性格は、生真面目で神経質な所があるとおもいますので、物事を過大に受け止めてしまい、余計に焦って空回りしてしまっていると思います。

ご助言のおかげで、これからはもっと気持ちにゆとりを持っていこうと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 11:35

密閉されて苦しいのは乗り物だけに限るんでしょうか?


狭い部屋とかは平気ですか?

お兄さん、すっごく大変です。
で、この際、将来のことを考えるのやめちゃったらどうでしょう。
だって焦っても仕方ないと思うんです。
仕事をしたいとか、お給料で買い物をしたいっていうのはイイコトですよね!
僕もそういうの考えるの好きです。楽しい!
それはいいけど、不安とか考えたってどうしようもないもん。折角だから、楽しいことだけ考えない?
現実的じゃないかな? どうだろう。
不安一杯ってツライでしょ。疲れませんか。
大変じゃないですか?
自分で思考働かしてしんどい目にあうのはちょっと割に合わんぜよ。どうせなら、お給料貰ったらどこに食事にしようかなって考える方が楽しいよ?

一日も早く職に就きたいのも分かるけど、今は置いといてー、ってのは無理なんでしょうか。
僕はまだ学生で、就職活動とかはあまりよくわかりません。でも、就活でツライ思いしているんだったら、少しだけ離れてみるってのもいいんじゃないかなって。
焦ったってね、結局一日は24時間、同じように回ってるんですって。のんびり行っても急いで行っても、24時間なんだから、楽な方選んだってバチ当たりゃしないでしょ。

家族の人と、映画館の前で待ち合わせしてみたりとか、そういうのは駄目かなぁ。
まず、簡単な者からならしていくってのは。
電車とか馬鹿でかいのから始めなくても、バスとかでもいいんじゃないかな。
誰か、親しい人と一緒に何かに夢中になって、なら平気かもしれない。
バスの空いている時間とか、そういうのはどうだろう。
人が一杯だと狭く感じるけど、夜とか朝早くとか、平日のお昼なんかは空いている時もあると思います。
最近のバスには、出口が大きく取ってある開放型バス(ワンステップバスとか言ってた気がします)があるんで、それを狙って、というのも。
無理だ、と思ったら、運転手さんに言ったら、下ろしてもらえるかもしれないです。

電車、地下とかに潜ったりしないように、調べてみたりとか。
あと、電車に親しみもてるようにするのはどうだろう。絵本とか。
僕、高校生になって初めて電車通学になったんですが、すっごく車酔いに弱かったんで、不安だったんです。しかも電車とかバスとは好きじゃなくて。
それで、絵本のトーマスとかで慣らそう、って。電車の出る映画とか、汽車も電車も似たようなもんだー!とかってSL博物館みたいなところで見学に行ったり、朝田次郎さんの鉄道員を読んだり。マンガとか。
嫌になったらすぐ止めるようにして、自分が気が向いた時に電車モノ読んだりとか。
最近は電車男が有名ですな。

狭い所と広いところを、何度も言ったり帰ったりしていって慣らすというのはどうだろう。
田舎だったら、狭い路地を行ってみるという手も!
あと、親戚の子供あやすついでに、遊具の狭さを実感とか。
駄目かなぁ。

不安になったりした時には、心の風景を浮かべるといいんだそうです。
自分を風景にするとどんなんだろう、とか。今の感情を風景にするとどう言うのになるかな、とか。
眼を閉じてやってみると、結構熱中してしまいます。

寂しい時は、赤い荒野。怒ってる時は、土砂混じりの滝。嬉しい時は、青い空で、すっごく透明感があって、所々岩があったりするんだけど、背の高い草の生えた広々とした草原。花とかはないんだけど、気持ちいいくらい風が吹いていて、遠くで木がしなっている風景。
結構落ち着いたりするのですよー。

のんびり行ってもいいと思うのですよ。
あんまりがむしゃらにやらなくてもいいと思うのですよ。
自分に出来る範囲でちょいちょい、ちょっと手ェ抜きながらでw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

狭い部屋は特に問題ありません。

>電車に親しみもてるようにするのはどうだろう。

そうですね。
こういう方法もありますね。
今まで意識的に避けようとしていましたので、電車に接する機会を作るのはよさそうです。
電車でも、例えば新幹線などある程度動き回ってもよい乗り物は大丈夫のような気がします。

バスも電車よりは気楽に乗れそうなので試してみます。

>一日も早く職に就きたいのも分かるけど、今は置いといてー、ってのは無理なんでしょうか。

皆様のご助言のおかげで、今の心境は、自分に出来る仕事はないのかアンテナを張りながら、今まで避けていた乗り物等に挑戦してみようと思っています。

焦る気持ちは今も強いのですが、もっと精神的にゆったりと構えてみます。

ご助言のおかげで心が深呼吸できたような気になりました。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2005/07/29 11:23

こんばんは。



僕も同じ症状がたまに出ます。
今は電車に乗って20分程度の距離やすごく満員で無い以外は大丈夫です。
一時は1駅くらいしかダメだったときもありましたが、
徐々に距離を伸ばしていき克服していきました。
ちなみにこの電車に乗れない症状は、
テレビで本人が暴露してましたが、
長○○茂もそうなのだそうです。
彼もプロ野球でのプレッシャーが原因の一因になったようです。
これを聞いたら少し安心できませんか?
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

a_baratti様は改善に向けて努力なさっておられるのですね。

私はここ1年位公共の交通機関には全く乗っておらず、避けようとする気持ちばかりが先立って、逃げる事しか考えていませんでした。

>お互い頑張りましょう。

はい。
こう言っていただけると、とても励みになります。
今後は逃げることばかりを考えず、改善に向けて努力していきます。
とても心に響きました。

頑張ります。

ご助言、本当に感謝します。m(__)m

お礼日時:2005/07/28 01:55

こんばんわ。



sinsaku7 さんは狭い空間に入るとパニックに陥るようですが、
それは見棄てられ感によって引き起こされる障害のようですね。
その見棄てられ感の原因を認識する事が、
障害克服の第一歩につながると思います。
そのためにはセラピストが在籍している精神科で、
カウンセリングを受ける事をおすすめします。

sinsaku7 さんは家族をとても愛しておられますね。
子供の頃に、電車、バス、映画館等の狭い空間で、
家族に強い分離不安を感じた経験はないですか?
そういった過去の出来事と今のsinsaku7 さんの現状が、
相乗的にパニックを引き起こしてるように思ってしまいます。
sinsaku7 さんは家族から自立なさろうとされてますよね。
無意識のうちに家族からの分離不安を感じてるかもしれませんよ。

過去と現在の家族からの分離不安が、
何らかの鍵を握ってるかどうかは、
カウンセリングを受けられてセラピストの分析が必要です。
その後薬物療法と行動療法の併用されれば、
狭い空間を克服できるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。m(__)m

ご助言ありがとうございます。

回答を拝見し、はっとしました。

確かに過去にとても精神的に傷ついたできごとがあり、今もときどきその時の記憶がよみがえり、いたたまれなくなる時があります。(見棄てられ感です)

心の底でなにか繋がっているような気がします。

現在通院している心療内科でも、カウンセリングをしているようなので、次回病院に行った際にはカウンセリングを受けてみます。

私の拙い文面だけでこの様な回答をいただけるとは思いませんでした。

大変参考になりました。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 01:37

初めまして kurosukekenと言います。



自分も同じような症状に悩まされたことがあります。
医者が言うには 不安神経症 とか言ってました。
密閉された空間に閉じ込められると吐き気がして どうしても外に出られない状態が2年以上続きました。
その時 自分は20代後半で やはり体調不良の為 会社を退職していたので sinsaku7さんのお気持ち よーくわかります。
自分の場合 どうやって克服したかというと 単刀直入に言うと ”死” の恐怖を乗り越えたということでしょうか。 体調が悪い→死んだらどうしよう という考えがどこかで働いてたんでしょうね。”もう いつくたばってもいい”という気持ちで 少しづつ外出する距離 時間を延ばしていきました。医者からもらった薬の服用も徐々に少なくしていって。。
で それから10年以上経ちますが 今は元気でやっています。
最後に その時の担当医に ”人生において2,3年のロスなんてたいしたことないから 今は焦らず のんびりしてみなさい”と 言われて随分 楽になった記憶があります。ちなみに 自分が通っていたのは 精神科です。精神病院に行くのはちょっと気が引けましたが その時以来 精神病院に対する偏見が無くなりました。 w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

>体調が悪い→死んだらどうしよう 

私も同じような考えに陥ることがままあります。
考えても堂々めぐりで、ますます深みにはまって抜け出せなくなっています。

>”もう いつくたばってもいい”という気持ちで

そうですね。そう考えると少し落ち着きます。

なぜ心療内科に通っているかというと、始め動悸が異常に激しくなり、内科に行ったのですが、そこで今の心療内科を紹介していただき、先生もいい方だったので通院を続けているのですが、精神科に行くことには抵抗はありませんので1度精神科に行くことも考えてみます。

昔は片道1時間半を電車で通勤していたのですが、今となっては夢のようです。

私もいつか良くなるといいです。

ご助言本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 00:51

まず、落ち着かれることです。


そして、心療内科の先生を「信頼」してみることです。
そんなん言ったって何もかわらないじゃないかといわれる
かもしれませんが、お薬が出ているなら、それをきちんと飲んで、
症状のことはつつみ隠さずに話されることです。
そして、三食食べて、夜はきちんと睡眠を一定時間
とられることです。

森田療法という心理療法があります。
あなたのようなオーソドックスな神経症タイプには
もしかしたら適合するかもしれないので
本屋へ行って探してみてください。

森田療法関連で生活の発見会という
患者さん同士で励ましあう会もあります。
私も大昔何度かお世話になりました。
1度参加されてみてもいいのではないでしょうか。
(あくまで森田神経質症対象の会合で、物売りや各種宗教団体ではありません)

私への返事は気になさらないでいいですよ。
家族の方にも、気を使うより、協力してもらうようお願い
してみてください。ぱっと見が病気でなくても、
やはり心が風邪をひいているのではないかと文面より私には
思えますので。

参考URL:http://www.hakkenkai.gr.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

今日はあまり食欲が無く、夕方に軽い食事をとっただけです。
また、昨日から頭痛がしています。

教えたいただいたサイトを拝見しました。
幸い、家からそう遠くないところに会場がありましたので、問い合わせをし、参加してみようと思います。

なかなかこういった症状の方と直接お話をする機会がないので良い刺激になると思います。

いろいろとご配慮していただきすみません。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 00:34

バイクや自転車はどうでしょうか?


特に壁に囲まれず、密閉されることはありません。

行動範囲を考慮するとバイクの方が有利です。
雨天カッパを着ることを考えると、自転車では蒸れます。

自分は会社に駐車場も無く公共交通機関も無いので、晴れたら自転車、雨天はバイクにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

バイクや自転車に乗っているときは全くといっていいほど症状はでません。
私もバイクや自転車は好きなので、いいですね。

中型免許を持っていますので、多少遠くても公共の交通機関を利用しなくてもいいですね。

バイクの利用は全く考えていませんでしたが、ご助言のおかげで新たな発見がありました。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 00:17

29歳女性です。

私も心療内科に通っています。
不安神経症と診断されていますがパニック障害的なとこもあります。
私も狭い場所や人ごみなどが苦手です。幸い、車の免許を持ってるので電車の心配はないんですが。
質問者さんは車の免許は持ってらっしゃらないんでしょうか?
先のことを考えると不安になりますよね・・。
私はパートで働くと決めてます。親も理解してくれているので。
でも男の人ならいろいろ考えて不安にもなりますよね。
ご家族の方は理解されてるんでしょうか。それだけでも違いますよね。
薬は処方されてるんでしょうか。だいぶ安心して仕事が出来るので違いますよ。
自分にあった仕事を焦らず見つけていったんで良いと思います。

<とくにスキルやキャリアも無い男ですが、働きたいという気持ちは強いです。
この気持ちがあるんなら大丈夫だとですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

車の免許は持っているのですが、あまり親しくない人と同乗したり、渋滞にはまってしまった時などは症状がでてしまいます。

家族には心療内科に通っていることや、一生懸命求職活動をしていることはおりをみて話しています。

家族ですので心配してくれているというのは痛切に感じますので、そのためにも早く職につきたいという気持ちばかりが焦ってしまい、ますます悪い方向に行ってしまっているようです。

>薬は処方されてるんでしょうか。

はい、かかさず1日2錠服用しています。
薬を飲むと少し落ち着きをかんじます。

丁寧に言葉を選び、細かな配慮をして回答してくださったのだと文面から感じます。

ご助言本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 00:08

車に乗ることはできますか?


公共の交通機関が無理であれば車で通勤できるところを探すというのはいかがでしょうか?
それか職種や給料は希望通りには行かないかも知れませんが徒歩でいけるところを探してみるとか・・・。

質問者さんの様子がわからないので何もいえないのですが、旦那が一時期パニック障害になったことがあり、やはり地下鉄通勤がツライ時期がありました。営業車で帰ってこれる事もあったのでその日は地下鉄に乗らずに帰って来れました。
また、外食が一切できない時期もありました。外食する気はあるのですが、店にはいると一切食べれなくなるのです。

今は、すっかり治って地下鉄も、外食も、人ごみも大丈夫になりました。
今、心療内科に通われていて治療を受けられているのであればもう少し良くなってから就職されるのもよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

>車に乗ることはできますか?

はい、車は比較的大丈夫なのですが、あまり親しくない人を乗せている時や、渋滞にはまったときなどは症状が出てしまいます。

ご主人はすっかりよくなられたのですね。

もしよろしければ、どのように克服されたのかお教えいただけると嬉しいです。

>それか職種や給料は希望通りには行かないかも知れませんが徒歩でいけるところを探してみるとか・・・。

そうですね。
今まで職種や給料といった面でも選択肢を狭めていたところがあるかもしれません。
もう少しそういった面も見直します。

わざわざご助言をしていただき、本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/07/27 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!