プロが教えるわが家の防犯対策術!

どちらが効率的でしょうか?
又、キーボードからの入力で覚えたものはペンでは書けないと言うことはありませんか?

ちなみにタッチタイピングはできています。

紙に書いたほうがたくさんの筋肉を使うので、このほうが記憶は強固になると思いますが、自信はありません。

両方を使うのがいいのでしょうが、みなさんはどうしていますか?

A 回答 (3件)

あなたは手で書くのと、タイプするのと、どちらが早いですか(つまり、楽ですか)? 楽なほうを数多くこなすほうがいいと思います。



ちなみに、私は、タイプのほうが楽なので、そちらにしました。キーボードのアルファベットの並びは英単語を打ちやすく配列されているので、数多くやって行くと手が勝手に覚えてくれます。

私にとって効果的だったのは、タイピングの際に発音を声に出すことです。例えば「conguratulation」なら「r」と「l」の発音を意識して、、、という風にやっていくと、発音とスペルに一定の法則を見出せ、そのうち、音からスペルに直せるようになります。その逆もあり。

「yiel」「eel」などは、日本人が発音するのも、聞き分けるのも難しいので、そういった語に関しては、単語を覚えるためだけに独自に発音しわけるなど工夫していけばよいわけです。

もし、タイピングのほうが楽なのであれば、是非、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しく説明して頂いて良く分かりました。

お礼日時:2005/08/09 20:33

No.1の方の仰るとおり、どちらでもスペルを正しく書く/打つ必要があるので、


どちらでも正しくスペルを覚える訓練にはなると思います。

ここで考えられるとすれば、用途でしょう。

記憶して使う用途が筆記で在る場合(学生などでしょうか)は、
書いて覚えた方が良いですし、
パソコンで使用するのならばタイプで覚えるのが良いと思います。

状況にあわせるというのでしょうか、
例えば自宅で勉強中音楽をかけているとします。
しかし、実際のテストなどでは音楽はかからず静かですから、
その状況にあわせるため音楽は止めた方が賢明である。
というような話です。

読んだ事の在る脳の本に取材して書くと、
何度も繰り返してできるようになること(=続けているうちに次第に上達し失敗が少なくなること)は、
体が慣れたということではなく、
同じ動作を繰り返す事によって、
その動作に必要な神経ネットワークが脳内に形成されていくからです。

なので、用途の状況とおなじ方法で訓練したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 20:31

キーボードでも、正しくスペルを打つ必要がありますので、繰り返し打って練習する分には、


問題ないと思います。

紙に書く場合は、それだけ時間がかかるので、
時間をかけた分だけ、頭に残っているということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!