アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の出来る範囲内の厚意でと、知人が近所の老人を時々のぞいて上げています。子供や老兄弟がいるようですが本人は不義理をしたのでと話しませんし、勿論知人も聞いたりしていません。突然重態で救急入院しました。入院依頼書的なものの提出が必要なようです。支払い、手術の承認、場合によっては万が一の場合の式などが必要ですが知人もそこまでは出来ません。このような場合はどうなるのでしょうか。 1・子供や兄弟の連絡先でも分かればしてあげたいですが、調査などは出来ませんので分かる手段は? 2・仮に連絡先判明して連絡してあげても、経緯からして肉親が「知らん、関わりたくない」と言った場合の強制的な義務などは有るのでしょうか?なければ万が一の場合はどうするのがいいでしょうか。 全く知らんぷりも出来ず、できることあればと相談受けました。世の中に多くありそうな事例ですが、全くの天涯孤独ではなさそうとはいえ長期の音信不通らしき現状からして対処方法等アドバイス等いただければ幸いです。

A 回答 (5件)

大きい病院だと、ソーシャルワーカーがいて、具体的な相談に乗ってくれます。


また独居老人なら、その方をお世話していらっしゃる、民生委員が地域にいるハズですので、連絡を取ってみてはいかがでしょうか?
担当の民生委員は、市役所で教えてもらえます。
    • good
    • 0

法律に関しては以下の条項ですね。



第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。2 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、3親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

緊急の際の承諾に関しては、家族と連絡が取れなければ、緊急避難的に承諾なしでも必要な医療は行えます。

いくら親しい人でも赤の他人では入院した老人にこれ以上法律的にことには関わらない方がよいでしょう。入院したのでしたら、病院のソーシャルワーカーに任せるべきです。
    • good
    • 0

市役所の福祉課へ相談してください。


福祉課から親戚に連絡が行くはずです。

知り合いの話です。
何年も音信不通の父親が入院したとき 市役所から連絡が入ったそうです。
入院先は 遠いので通う事もできず 自分の生活もあるので 福祉課に行き市役所にお願いするように手続きしてきた。と話してました。

3親等内の親戚は 扶養義務があるので市役所から連絡が行くはずです。
    • good
    • 0

ここから先は個人の力では無理だと思います。


後は、市などの福祉課に相談されて、お任せするのが良いと思います。
心細いと思いますので、時々にでもお見舞いに行ってあげてください
    • good
    • 0

その地域にも社会福祉協議会というところがあるはずです。


そこへ相談してみてください。
お身内を探す場合は、その方の住民票から本籍を探し出して、戸籍謄本で
家族構成はわかるはずです。
但しこれを本人の同意なしにするとプライバシー侵害になるので
やはりこれもこの協議会へ相談すべきでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!