アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、上棟式が終わりホッと一安心です。
自然素材にこだわり基本的に「杉」&「漆喰壁」で作っています。

ですが、1カ所(柱1本)に漆喰壁用ラスボードの切れ込みが柱の同じ面に縦2本、幅各約1cmが上から下まで必要ないところに入ってました。

設計事務所に言ったら埋めるしかないですね・・・と軽く流されてしまいました。

最善の対応策は埋めることでしょうか?
柱を取替えてもらう(大変だと思いますが)ことは可能でしょうか?


ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは、 施工店のミスが明らかであるなら施主側から取替えの要望があれば取り替える必要があります。

それに上棟直後であろうとなかろうと物理的にはなんでも可能でしょう。が、しかし取替えの際は工事が進むにつれ取替え作業はだんだん難しくなりますし、正常な部分に無理がかかりそのために痛めてしまうリスクがかかってきます。

他の正常な部分にためにはあまり良くない行為ではありますが、長い期間この家で暮らすのであれば後悔のないような決断が必要でしょう。どちらが良いとは一言では言えない部分があります。すばらしい家が完成すると良いですね、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・ですか。今後を考えるとあまり大げさにもしたくないし・・・
決断が必要ですね。有り難うございました。

お礼日時:2005/10/12 20:20

状況がはっきりしませんので、対応策として考えられるのは、



1.隠れる部分であればそのままとする
2.表しの部分(隠れない)であれば、デザインを考えてうまく隠すことを考える
3.単純に埋める
4.取り替える。
 2F柱であればまだよいけど、1Fでさらに構造上重要部分だとなるべく避けたいところ。
 金物工法なら取替えやすいけどホゾ組みしていると特に。。。

です。1番ですめば一番良いし、最悪は4番です。
出来れは一度組みあがったものは極力はずしたくはないです。

まあそういう小さなミスというのはこれからも出てくると思いますよ。
建築の場合は一品物なのでいたし方がない点ではあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

表(表し?)に出るところですので気になります。

>まあそういう小さなミスというのはこれからも出てくると思いますよ。
>建築の場合は一品物なのでいたし方がない点ではあります。

良くあることなんですか~
検討してもらいます。
有り難うございました。

お礼日時:2005/10/13 21:17

見えないところなら、埋める必要もありません。


もし見える柱なら取り替えてもらった方がいいですよ。
難しい作業ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取替えてもらうように話します。
有り難うございました。

お礼日時:2005/10/13 21:19

私なら、わざとゴネますよ。


施主が一番なんですから。
甘い顔すると、二度三度、失敗することが平気になってしまいます。
今回は、取替えが難しいのであきらめるしかありませんが、このままあきらめてはなりません。
代案が出るまでゴネましょう。
別途品である、照明器具の無料、網戸の無料、内装のレベルアップなど。どれか一つ。
心残りがないように、金銭でカタをつけるべきです。
本当のところ、設計士が業者に対して日常よくやる手口です。
施主が要求したってかまいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。検討いたします。ただ、
今後のことを考えるとあまり無理も言えないし・・・

有り難うございました。

お礼日時:2005/10/13 21:21

その柱がどのような役割かによりますね。


溝の必要がないとの意味が良くわからないのですが、化粧柱で2本の溝の面が見えるのでしたら、当然取替えです。大壁で溝の面が隠れるのならそのままでも問題ありません。

最近はプレカットのミスはほとんどありません。設計事務所のCADをそのまま利用している場合もあるので、設計事務所のミスかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、設計事務所から連絡があり「柱」を交換してくれるそうです。

皆様のおかげです。
有り難うございました。(^_^)b

お礼日時:2005/10/13 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!