dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、9ヶ月の子供がいます。以下の内容で、どのことに関してでも結構ですので、回答・意見・アドバイスなどよろしくお願いいたします。
(1)昨日、秋の集団予防接種でポリオ1回目を受けてきました。注意事項で、「ポリオウイルスがよだれ(2週間)や便(4週間)に含まれるのため、二次感染する危険性があるので、手洗いをしっかりしましょう。」と書いてあるのですが、便の場合は、触れないように気をつけられますが、よだれの方は部屋中はいずりまわったり、何でもなめたりするので、防ぎようがない状態です。普通に生活していても問題ないものでしょうか。万一、便が衣服についた場合は、手洗い・付け置き洗いをして、(その後洗濯機には入れない方がよい?)天日干しすればよいのでしょうか。
ちなみに、二次感染とは(かなり確率の低いものだと思いますが)、ポリオ予防接種を受けていない人(0歳児等)にうつる可能性があるということでしょうか。
(2)インフルエンザの予防接種は、子供(現在9ヶ月)も大人も受けるべきか悩んでいます。皆さんはどのようにお考えですか?

A 回答 (5件)

(1)よだれでの菌はごく少量と聞きました。

私の場合は、よだれの注意はポリオ摂取後30分くらいは指しゃぶりなどしないようにと言われただけなので、そんなに神経質になる必要はないと思います。

(2)はこれはご家庭により考えはさまざまです。
子供だと抗体が出来にくいと言いますし・・・。
ちなみにうちは受けません。
予防接種をしてもなるときはなるし、ならないときはなりませんしね。
20数年の記憶の中ではインフルエンザになったのは過去一度だけですし・・・。
それでも受けておくにこしたことはないと思う方は受ければいいと思います。
こればっかりは親の判断でしかないかな~と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接種後30分は、指しゃぶりをしないようにと注意があったんですね。
うちの区では、説明では便のことのみで、よだれのことには触れてなく、
家に帰ってから、注意書きの紙によだれのことが書いてあるのを知りました。
30分の待機時間は、熟睡していましたが、もしかしてよだれ垂らしていたかも…。
でも、そんなに神経質になることはないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/18 23:10

ポリオについてはもう他の方が回答されていますのでインフルエンザについてのみです。



一歳未満の子供には接種しても効果はほとんどないと聞いたことがあります。保育園などの集団生活をしないのであれば、大人が持ち込まない限り感染する可能性は低いと思います。なので今年は大人が予防接種をして、人ごみに連れて行くのは極力避けるなどの感染防止を徹底されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末に帰省のため、人ごみに出る予定があるので…
インフルエンザを受けるか考え中です。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/17 16:41

こんばんは。


ポリオ今日受けました。
接種後の注意書きを書いた紙をもらって読みましたが、飲んだ後
30分経過したら普通の生活してよいと書いていました。
便の処理はいいとしてもよだれの処理はどうにもできません。
娘は指しゃぶり、おしゃぶり、よだれ魔なので。。
飲んだ後30分はずっと抱っこしてこらえました。
今はもう好きに動かせていますよ。
便処理も普通に手洗いをすればいいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接種後30分は、ずっと抱っこして、こらえていたのですね。
うちの区では、説明では便のことのみで、よだれのことには触れてなく、
家に帰ってから、注意書きの紙によだれのことが書いてあるのを知りました。
30分の待機時間は、熟睡していましたが、もしかしてよだれ垂らしていたかも…。
タオルでぬぐったり、服についたりしたかもしれません。大丈夫でしょうか…。
その後は、普通に生活していいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/18 23:14

2人の子供がいます。

ポリオの後は便の処理後、手を洗う程度しか特に気を使いませんでした。あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。

インフルエンザですがうちの場合は去年、下の子が1才になる何日か前に1回目を接種しました。上の子も私も接種しました。
かかりつけの小児科がありましたら、先生と相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
ポリオのよだれにはあまり神経質にならずに過ごしました。
インフルエンザを受けるは考え中です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/17 16:40

 こんにちは。

ポリオ2回接種ですよね。うちはあんまり神経質にならないでおむつ替えたときは手を洗うだとか基本的なことに気をつけて過ごしていただけですよ。まわりでも二次感染したという話は聞いたことありませんし、そんなに簡単に感染してしまったら赤ちゃんが集まるところは大変ですよね。洗濯は最初から大人とは別なので気にしていませんでしたが。
 インフルエンザの予防接種の意見はさまざまなのですが小児科に以前相談したらあまり小さい子供だと注射の副作用とかそちらのほうが心配だと言っていました。インフルエンザはかかるか、かからないかわからないからと。確かに副作用で何か他の重い病気になってしまったら大変ですよね。そんなわけでうちは子供二人含め家族全員予防接種はしたことがありません。
 ただし私たち夫婦は二人でインフルエンザになりました。(笑えません)もちろん子供は隔離して預かってもらいました。参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
ポリオのよだれにはあまり神経質にならずに過ごしました。
インフルエンザを受けるは考え中です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/17 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!