プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月6歳の誕生日を迎える年長の息子をもつ母親です。以前から音楽(歌や楽器)に興味があり、ここ最近「習いたい!」と言い出したのでヤマハの幼児科の体験レッスンに行ってみました。
習わせる気いっぱいで参加し、本人も楽しめていたようなのですがどうしようか迷っています。と言うのもその日の体験レッスンに参加していた3人のうち息子以外は4歳になりたての子供さんでした。またレッスンの詳細を聞けば4歳からの2年間でカリキュラムが決まっていてその間にじっくり身につけるというものでした。ヤマハの担当の方は勧誘に一生懸命な感じで「5歳でも全然平気ですよー。むしろ4歳になりたてよりラクだわよー。」と何度も言われるのですが本当にそうなのでしょうか?
私も息子もピアニストになる!!などというような高い志があるわけではないのですがせっかく習うからには同じくらいの年齢のお子さんとできた方がいいように思うのですが…。5歳(もうすぐ小学生)から音楽を習わせるにはどういったところへいけばいいのでしょうか?アドバイス・体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

私はヤマハという大手ではなくて、地方地元では一番大手だった音楽専門学校の幼児クラス(5歳)から入学し、高校まで続けました。

専門学校と書くと大げさに見えますが、プロを目指す人、音大に入りたい大人(幼児だった私から見ての大人)の専門学校の、幼児クラスなだけで、つまり私の場合は単純に習い事だと理解してください。

私はエレクトーン専攻だったのですが、いきなりエレクトーンではなく、まずはソルフェージュ、聴音が必修でした。そのクラスには私の友達もいれば、なんとその後入学する小学校で担任となる先生(母親より年上)もいました。大学生もいれば、高校生もいた、まぜごちゃでした。とても楽しかったです、おばちゃん、お姉ちゃん、お兄ちゃんの友達と仲良くなれたし、授業は厳しかったけれど、私たち小さい子を、年上がみんなかわいがってくれたので、楽しい思い出しかありません。また成績の差は年の差では無かったです、個人差です。指導の内容にもちろん差はありません。

お子さんが入りたいというのであれば、どうか前向きに検討してあげてください、というのも、私も体験に行ってなんだかわからないけれど楽しかったので、母に泣いてまで懇願した経験があります。

質問の趣旨とそれいたらすみません。お役に立てれば。。。

追:結局私は音大にも行かず、もちろんピアニストにもなっていません ^^;
    • good
    • 0

四歳よりか五歳、六歳のほうが楽でしょう。


うまくなりかたに年齢は関係ないと思うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!