プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オス猫を拾ってきて子猫から2年ぐらい飼っています。しかしじゃれて(興奮?)ツメをたてるのです。同じ猫を飼う友人から飼い猫はツメをたてないもんだよと聞きました。なぜうちの猫は?ちなみに去勢はしていません。それが原因でしょうか。何か良い解決策あれは教えてください。

A 回答 (4件)

飼い猫が必ずしもツメをたてないという訳ではないと思いますよ^-^



No2の方の言われるとおり、その猫の気質や育ってきた環境・生まれた環境・親猫の性格に大きく起因すると思います。

また、遊んでいる時は、おもちゃを使って遊ばせていますか?
人の手足だけで遊ばせると、手足をおもちゃと思い、引っかいたり噛んだりします。
だから、これはしない方が良いし、もしした時は、躾する必要があると思います。

また、人の体をつかった遊びをしてるとどうしても駆け上ったりしようとするので、勿論爪を立てます。(駆け上る時の反射で爪がでる)

また、ツメを立てた時に人が怪我をしないように、家が傷まないように、ツメを切る必要があると思います。
ツメの切り方は、下記のURLを参考に^-^ 

参考URL:http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category05/00 …
    • good
    • 0

一体全体、どこから、そのような誤解が^^


飼い猫がツメを立てない生き物ならば、私は未だかつて1匹として「飼い猫」を飼ったことがない、ということに???

今いる猫さんなんて、ひどいものですよ。昨夜もキッチンに坐っていて、いきなり私のふくらはぎをネコパンチ、しっかりツメが出てます。私も慣れっこだから、ツメが出てなければパンチに気づかないほどです。

昔、拾った小猫を近所のおじさんにあげたら、半年後、「もう、ほんとに暴れん坊で、大変だよ~」と嬉しそうにキズだらけの両手を見せてくれました。ネコ好きって時々マゾヒストです。

でも、遊ぶ時にツメを出したら「ダメよぉ」と、手を握ってツメを押し込んだり(優しくネ)して教えると、効果のあるネコもいます。子猫で女の子でおとなしい子だとツメを出さないネコになりやすいでしょうね。

それでも、興奮すればツメが出てきます。じゃれて興奮してきて、ツメを出すな、というのはネコには酷じゃないでしょうか。ネコはそういうものだとわたしは思っています。

男の子で激しい子は、叱っても、噛んでも、「やるかっ!」とより興奮してきますから、こういうタイプは、触らぬ神にタタリなし。ツメを出したら手はやめて、モノでじゃれさせる。あるいは、別の遊びにする。
要は、引っ掻くチャンスを無くすことです。
    • good
    • 1

猫の性格と育ち方によって変わります、


気の荒い子はじゃれてるうちに興奮してきて爪を立てたり猫キックをしだします、

兄弟が多くて生まれた子達は、
互いにじゃれあううちにお互いの牙や爪の痛さを体で覚えるのであまり爪を立てなくなるようです、

前飼ってたシャムの牝は気が荒く一人っ子だったため凄かったですが、
その子から生まれた子供達のうち雄の子は父親の大人しい性格を受け継ぎ、
あまり爪を立てませんでしたね、

今飼ってる子達のうち、
オシキャット系のMIXちゃんは三つ子で育ったのであまり爪を立てませんが、
拾ったMIXちゃんはすぐに爪が出ますね(両方とも牝)。
    • good
    • 0

こんばんは。



遊びがエスカレートすると興奮して『つい爪が!!』となるのではないでしょうか^^?

我が家に昔いたニャンは【どんな事されても服従】な子と
【興奮すると止められニャイ】子がいました^^;

♂去勢でおとなしくなる子もいますが、♀避妊で強くなる子もいるので性格の問題ではないでしょうか^^?

遊びのなかで、猫キック・猫パンチ・噛み!!が気になるようでしたら、エスカレートした段階で遊びを中断したり
して【これ以上はダメなんだ】と教えてるか、そこまで興奮させないようにしてみては^^?

本人?には悪気は無いようなので、興奮の度合いを調整してあげれば解決できそうですd('-^o)☆ネッ☆(o^-')b
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!