プロが教えるわが家の防犯対策術!

ラップをかけたものを
電子レンジで加熱しているときに、
なかで「ポン!」と破裂音のようなものがするときがあります。
しかし、取り出してみるとラップが破けているわけでもありません。
あの音の正体は何でしょうか。

A 回答 (3件)

食材に破裂跡が見られなければ、空気の膨張です。



空気は温められると膨張=体積が増えるので
ラップがドーム状に膨らんで、逃げ場を失った空気が
ラップの端から「ボン」と音を立てて抜けます。
空気が一気に抜ける穴は小さいので、そのまま抜けきってしまうと
何事もなかった様に、元の状態と変わりない状態に戻ります。

逆に、ラップが容器に密着し過ぎてる場合は、ラップに亀裂が入った状態で破れ
特に冷蔵庫で長い時間冷やされてると、この膨張も大きくなります。
只、音の大きさは、空気量とラップの密着具合によります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
空気の膨張なのですね。
食材は無事だったので、疑問でした。

お礼日時:2005/11/30 15:02

電子レンジで調理すると材料の中心部分から加熱されます。


加熱が中心から起こるので膨張した空気の逃げ場がなくなりやすいです。
お皿にお肉などをのせると底にぴったり密着します。
肉自体は破裂しませんが底から剥がれる時に破裂音がします。
目に見えない部分で破裂が起こっているのかもしれませんね。

以前ヒジキをレンジで加熱したところ、すさまじい連続破裂音がしました。
卵以外にレンジで加熱する時に注意しなければならない食品って結構ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
連続破裂音は当方も経験があります。
テレビで見た卵が爆発するシーンが頭に浮かび、
一瞬あせりました。

お礼日時:2005/11/30 15:06

てんぷらなど揚げ物を温めるとパチパチ程度ですが音が出ますね。


肝なども破裂しますね。

種が入っていると破裂して音が出ます。
銀杏などを暖めると破裂します、
その場合はっきりと破裂状態がわかりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
揚げ物のパチパチは、当方も経験があります。
銀杏はまだ温めたことがありませんが、
種が入っていると破裂するのですか。
気をつけます。

お礼日時:2005/11/30 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています