dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動してすぐにネットに接続する事って可能でしょうか?

私のPCは立ち上げ後、アンチウイルスソフト(ソースネクスト)が立ち上がり、その後IEを開いたらネットに接続します。つまり何もせずに放置しておけばネットには接続しません。その為、アンチウイルスソフトの自動アップデートが出来なくなっています。何故ならアンチウイルスソフトは起動時にアップデートするかしないかの設定しか出来ないからです。

いつもはIEを開いて接続してからアンチウイルスソフトのアップデートを手動でやっていますが、自動で行う様に出来ないものでしょうか?

A 回答 (3件)

ブロードバンド環境のようですから、特に設定しない限り普通は繋がっています。


PCを点けなくても、モデム(光は端末装置というのかな?)の電源を切らない限り
モデムまではインターネットに接続されています=ブロードバンド=常時接続

アンチウイルスソフトの自動アップデートは、
自分がPCを起動しているような時間を見計らって、アンチウィルスのファイルの定時LiveUpdateを設定しておけば・・
    • good
    • 0

スタートアップの中にIEのショートカットを入れておけば出来るんじゃないかと思います。

    • good
    • 0

通信回線次第です。


ルータを使うなど、ローカルエリア接続をしている場合は、起動と同時にネットへ接続する事になります。

この回答への補足

ありがとうございます。
環境の説明不足で申し訳ありませんでした。

光回線(BBIQ)でルーターは使用していません。

補足日時:2005/12/08 19:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!