アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

81歳になる義父です。
昼間はまったく普通なのですが、寝てから急に起きて大きな声で怒ったり、ベッドの上に立ったり、隣に寝ている義母をたたいたりすることがあるらしいのです。義母が「どうしたの?!」と声をかけるとすぐ眠ってしまうらしいのですが。1回ベッドから飛んでタンスにおでこをぶつけて血だらけになったこともありました。本人はうっすら覚えがあるようです。最初は寝ぼけてるんだろう。と思っていましたが、1週間に1,2回やるようなので心配になってきました。1度脳検査に行って診てもらったほうがいいのでしょうか?アルツハイマーなどの初期症状でこのようなことはあるのでしょうか?確かに少し忘れっぽくなってきているようだけど、ご飯のスイッチをたまに入れ忘れたりする程度です。家の事もいろいろやってくれて、ちょこちょこ動いています。

A 回答 (2件)

詳しいことは責任を持って言えません…詳しくないので。



夜間せん妄といって夜の間だけこうした痴呆のような行動を示すことがあります。また、夢遊病(夜間遊行症)でもこんな行動を説明できるかもしれません。

ご心配されるのはもっともなことですので、相談をされるのでしたら、内科(神経内科)か精神科ということになります。鑑別は老人性痴呆の症状なのか否か、器質性(つまり脳の)異常の有無を検討することとなります。
近くにこれらの科目の診療病院がなければ、かかりつけの内科でも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。回答ありがとうございました。
やはりそのような病気?があるのですね。
本人が病院に行く気がないので、とりあえずもう少し様子を見ようと思います。
最近は落ち着いているらしいので。

お礼日時:2002/01/17 18:20

 お年を考えれば、ご家族としてはいわゆる「呆け」の症状かと、心配ですよね。

色々と問診で聞かれてご本人もいやな思いをするより早く、今は頭のMRIで、年齢相応のいわゆる心配するほどではない「呆け」なのか、あるいはアルツハイマーその他の進行するような深刻な疾患か、きちんと鑑別することができます。
 「老人性痴呆」となるとおすすめの専門家は、やはり心のケアまできちんとフォローしてくれる「精神科」です。
 が、そこそこの地域の事情で、地元に気軽に受診できる雰囲気の精神科はない。(重症の人ばかりがかかるイメージの病院しかなく受診しにくい。)ということもあるようですから、「頭部MRIがとれて診断できる」脳神経外科をおすすめします。この場合、夜中に騒いで頭をぶつけたようでしたらそれを理由に受診にお連れしやすいメリットがあります。

 その上で、病気ではなく、一時的なものであるか、あるいは何でもなければそれはそれで皆さんで安心できるのではないでしょうか?
 まず、病院に相談してみるといいと思いますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。回答ありがとうございました。
最近はあまりこのようなことはなくなってきましたが、まだ不安はあります。
本人は病院嫌いでよっぽどのことがない限り、いってくれそうにありません。
今は落ち着いているので、様子を見ようと思います。

お礼日時:2002/01/17 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!