プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、模型を見ながら、ふと思ったのですが、零戦は「零式艦上戦闘機」ですね。「零」とはどこからきたのでしょう。簡単に教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

零戦が制式採用された昭和15年が皇紀(初代天皇である神武天皇が即位した年を元年とする年の数え方)2600年にあたるため、「下2桁の00から」名づけられたらしいです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。お早いご回答、感謝します。

お礼日時:2006/01/11 11:37

旧日本海軍には「零戦」という有名な戦闘機がありました。

正式には海軍零式艦上戦闘機と言いますが、開発には当時30代そこそこであった三菱の堀越二郎という人がキャップとなって行ったもので、徹底した軽量化と重武装により機能美の極地と呼ばれる零戦を完成させました。定速式プロペラ、引き込み脚、流線型落下増加タンク、密閉式風防、無線帰投方位測定装置、20ミリ機関銃等を新しく取り入れました。海軍に正式採用されたのが皇紀2600年7月(昭和15年7月)であった事から零にちなんで零式と命名されたのです。(日本軍には当時空軍はなく海軍航空隊、陸軍航空隊でした。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 11:38

神武天皇が即位してから2600年のちょうど00の零をつけたものだったと思いますが。



参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~yamato/zeke.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2006/01/11 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!