プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の親友(女)は、食事の際「美味しい」を言いません。
例えば、それが外食であっても、誰かの手料理であっても。
その彼女が先日、婚約者を連れて我が家に遊びに来たので、
刺身や一品料理、寄せ鍋でもてなしましたが、
なんとその婚約者も「美味しい」を言いません。
ちなみに、彼女のお母さんは「美味しい」を言いますので、
そういう行為ははしたない、というしつけでもなさそうです。

「味どう?口に合う?」と聞けば、「うん、美味しいよ」とは
言ってくれますし、バクバクと豪快に食べてくれていたので、
私の料理がマズイわけではなさそうです。
(手前味噌ですが、わが手料理は他の友人連中にも好評ですし・・・)

「それにしても、作り甲斐ないなぁ~」と少々不満に思っているのですが、
よく周りを見渡してみると、食事中、「美味しい」と言わない人が
結構、多いように思えてきました。

そこで、皆さんに質問です。
貴方は、食事中、「美味しい」を言いますか?言いませんか?
その理由も教えてください。

A 回答 (24件中11~20件)

言います。


自分で料理は殆どしないのですが、
やっぱりせっかく作ってくれたモノですから素直においしいね、と言いたいです。
「おいしい!」と言われて不快に思う人はいないでしょうし。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、不快になんて思いません!(笑)
ただ、自分でちょっとどうかな?、と思っているものを
いつもより余計に褒められると、複雑です・・・。

ん?自信のないモノを人に出すなって?
まぁ、そう言わずに・・・^^;

お礼日時:2006/01/25 13:14

 こんにちは。


手料理をご馳走してもらった場合に「美味しい」とか「いい味付けですね」
って言うのは、とても大切な社交辞令の一つであるので、万が一美味しいと
思わなくてもなんらかの気の利いたセリフの一つも言うのが常識と
いうものです。
 美味しいの一言で、作った方はとても幸せな気持ちになれるので、
こういった言葉はとても大切なものだと思います。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手料理は、その作ってくれた人の「もてなしたい」という
気持ちがあってこそですから、やはり、「礼儀」を大切にする意味でも、
貴方の気持ちをしっかりと受け取りました、という意思表示のためにも、
「社交辞令」も必要、ということですね。


そう思うと、やはり美味しくない時も対処できる、

>なんらかの気の利いたセリフ

はある程度、持っている方が良いですね。
褒め言葉や気の利いたセリフ、持ってて損はしませんものね。
グルメレポーターのように、あまりに大げさだったりすると、
それはそれで白々しいですが・・・^^;

そういえば、「料理バンザイ!」で司会を務められていた
滝田栄さんは、ゲストの作る料理の味が良くないときには、
盛り付けなどを褒める、とどこかで聞いたことがあります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 13:11

こんにちは^o^



私は「美味しい」はめちゃめちゃいいますねえ~!
理由は…あえて言うなら「本能」です(^^;)
作ってくれた人のために言うというよりも、美味しい感動で思わず口にせずにいられないって感じです。
あまりに美味しいときなど、一口食べるごとに言ってたりして。「う~ん、ほんとに美味しい(´∀`)」とか。
一緒にいる人からすれば、さすがに「もう分かったって(ーー;)」って感じかもしれませんねぇ。

あ、でも、自分の料理に対しては言いませんねえ、なぜか。
となると、やっぱり深層心理では「他人に対する褒め言葉」だって自覚してるんでしょうねっ(^^ゞ
美味しいものを黙々と食べるなんてクールな技、私にはできません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、わかります。「本能」ですね!(^^)v

何度も言いたくなること、私もしばしばあります。
ほんとーに美味しいんやもーん、という感じです。
外ではしませんが、美味しさに体を揺らすことも・・・。


>美味しいものを黙々と食べるなんてクールな技、私にはできません!!

私にもできません!!(笑)

お礼日時:2006/01/25 12:57

私は女ですが「おいし~!」って結構言います。


よっぽど不味く無ければ言ってるかも?^^;
自分で作ったごはんも「おいし~!」って言うし友達とご飯行っても「これおいしいね!」などとおしゃべりしながら食べます。

自分が作った時「おいしい」って言われないと結構凹みますよね…。
ある男友達は何も言わずに黙々とTVを見ながら食べてる時があり、結構ショックでした。「おいし?」って聞きましたけど。笑

人が作ってくれた料理を食べて「おいしいよ」って言うのも、ある意味マナーであり気をつかうことなのかもしれませんね。
私の場合は本当においしいから「おいし~」って言葉に出るんですけどね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自分で作ったごはんも「おいし~!」って言うし

私も言いますー。
ひとりの時でも言うし、人前でも言っちゃいます。
一応、「自分で作っといて、何ですが・・・」と前置きはしますが^^;

うんうん、TV見ながら黙々と・・・、はショックですね。
「自分が今ナニ食べてるか、わかってるん!?」と思います。

>私の場合は本当においしいから「おいし~」って言葉に出るんですけどね☆

その「おいし~」はすごく嬉しいですよね。
次もまた美味しいもの作ろう!と励みになるから。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 12:50

食べなれているものであれば、たまにしか美味しいとは言いませんが、はじめて買ってきた材料を使ったものとかだと、美味しければ美味しいと言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほー。なるほど。
そうなのか・・・。
美味しいには、珍しい、初めて!などの感激も
含まれるのでしょうねー。

ここまで、皆さん「言うわよ」意見がほとんどなので、
この回答は新鮮です。
「(あまり)言わないよ」意見がもっと聞きたいですね・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 12:44

当方は男ですが、食べ物を食べて美味しければ大体は「美味しい」と言います。


この所、友人大勢とスノボーなどに出かける機会が多くなり、食事も一緒に食べるのですが友人(男も女も)も「美味しい」と言いますよ。
やっぱり、大勢で食べる食事って理由もあるし本当にその食事が美味しいのもあるんで、家で食べる食事の時よりも断然言うことの方が多いです。
後は、食器などを片付ける時には「ごちそう様でした」と言う事も多いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「皆で食べると美味しい」&「外(アウトドア)での食事は美味しい」
これって、真実ですよね♪
食事は五感を使ってするものだと思います。


>食器などを片付ける時には「ごちそう様でした」と言う事も多いですしね。

うんうん!必要ですよねぇー。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/25 12:40

私も、美味しいときは必ず「美味しい」と言います。


よく食べ歩きやホームパーティをするほうですが、
みんなで「美味しいね」と言い合うことで、食卓の幸福度が絶対上がると思うからです。

幸い、友人たちもみんな美味しいモノが大好きなタチで、
「このソースが絶品!」「いい出汁出てるねー」とみんなで具体的にほめまくりながら、盛大に食べています。
お店でも、よく「うまいうまい」とうなっているので
よく覚えられ、たまにオマケしてもらうこともありますよ。
(別に狙ってやってるわけではありません。)

あ、もちろん上記は美味しい時だけです。
手料理を振る舞ってくれる友人たちは、みんな料理上手なので、お世辞でなくても本当に美味しい。
外食で美味しくないときは、みんな黙ってます・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様のテーブルは楽しそうですね♪

>食卓の幸福度

なんて素敵な言葉でしょう。
今度から、私も使わせてもらっていいですか?

ほんと、私もそう思います。
生命維持のための食事でもありますが、
やはり、食べることを楽しめる人でいたいです。


>「このソースが絶品!」「いい出汁出てるねー」

私は食べるだけでなく料理することが好きなので、こういう会話大好きです。
決して、自分の舌が肥えていることをひけらかしたいのではなく、
なんだろう・・・、この感動(おおげさ?)をなんとか言葉にして
分かち合いたい、というか、言わずにおれない、というか。
うまいものを食べた時は、黙ってしまう、というのも
確かに経験がありますし、それも事実とも思いますが・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 10:55

こんにちは。

♂です。
私は、話のついで的に言う方ですね。

ただ、私の知人ですごいのがいます。
とにかく「おいしい!」「うまい!」と大声で機関銃のごとくわめきまくるのです。
まあ、舌は肥えてるらしく、そういう時は確かに料理もおいしいのですが。
でも、うるさくてたまりません。味覚も嗅覚も麻痺してしまいます。

この人と一緒に会食すると、おいしい料理もまずくなっちゃいます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、「美味しい」への同調を強制されているように感じてしまいそうですね。
あまり何度も、しかも大げさだと・・・。

>この人と一緒に会食すると、おいしい料理もまずくなっちゃいます。(笑)

かも知れませんね^^;


まったく言われないのも寂しいけど、やはり何事も「ほどほどに」ということですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 10:46

こういうの、習慣になってしまってると思うんですよね。

私の実家では誰も言わないので、たまに帰って腕を振るっても、なんかがっかりします。
聞けば「おいしいよ」って不思議そうに言います。

私もあまり言わない方だったので、結婚相手の家族が大げさに言うのを初めて聞いたときは、わざとらしいと言うか、芝居がかって見えました。
そんなにうまいか? 普通じゃない? って一人白けてました。

考えてみたら、おいしいのは当たり前で、あらたまって言うまでもないこと、という考えが根底にあるような気がします。
食べることに貪欲じゃないのでは。
おいしいと思って受け入れるキャパがとても広い。言い換えれば「何を食べてもふつうにおいしい」人なんじゃないでしょうか。まずいものにも文句言わないんじゃないかと思います。

質問への答え:おいしいな~と思ったら言います。人が言ったときに同調することはあります。手料理の場合は「礼儀として」言うこともあります。
言ってもらうと嬉しいですが、照れくさくもあります。(オーバーに言わないでほしい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>聞けば「おいしいよ」って不思議そうに言います。

そうそう。まさにそうなんですよ。
私が「どう?」と聞いた時、確かに彼女も不思議そうにしています。
やはり彼女の中では、そういう習慣がないんでしょうね。
そう言えば普段から、あまり自分の感情を口に出して言わないタイプです。

>あらたまって言うまでもないこと

うん、そういう考えも納得です。


私も、言ってもらうと嬉しいですが、あまりオーバーに言われると、
照れくさいと感じます。
何事も、ほどほど、が良いですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 10:43

こんにちは。


食べることが趣味の女性です。

私はおいしいと思ったらすぐに口に出していってしまいます。外食でおいしくない時は言わないですが、友人などの手料理なら例えおいしくなくても絶対おいしいって言います。

昔からなんでもものすごく美味しそうに食べるようで、「食べてる時が一番幸せそうだね(笑)」って言われることがよくありました。
「小食とかダイエットとか言って全然食べない女性とか、美味しくないとか文句ばかり言う人と食事しても面白くない。君みたいな人と食事すると楽しい」とかもよく言われます。

それに私も料理しますが、やっぱりせっかく作ったので美味しいって言ってほしいですよね!
それか「○○(調味料とか)を入れるともっと美味しくなるんだよ」とかアドバイスしてくれてもいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

確かに。
一緒に食事していて、よっぽどひどい料理なら仕方ないとしても、
文句ばかり言う人はイヤですね。
でそういう人に限って、人におごらせて平気な顔をしてたり・・・。

でも、美味しくない時にも、美味しいとは、なかなか言いづらくないですか?
まぁ、本人を前にはっきり「マズイ」とは、言えないですが^^;
私は、「珍しい味だねー」など言っているかな?
もうひとりの親友は、たまにすごい組み合わせの料理を作ってくれます。
本人曰く、「料理は好きだけど、私にはセンスがない」。
彼女に対しては、「なんでそうなる!?」とズバリ指摘したりしちゃってます・・・。


>それか「○○(調味料とか)を入れるともっと美味しくなるんだよ」とかアドバイスしてくれてもいいですね!

そうですね。それが会話のきっかけになりもしますしね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています