プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私は来年から東京で会社員として働く二十二歳の小僧です。
 仕事は新宿にある技術系の会社の営業職なのですが働きながら大学院にいって法学・刑事政策学を学びたいと考えております。もちろん会社員として働くのも初めてであるのでまだ会社の仕事の厳しさに関して何もいう事が出来ないのが現状ですが大体残業は三十時間程ですがあるといいますが仕事はめちゃくちゃ厳しいと言うほどでは無いみたいなんですがやはり仕事である以上、相当の努力をしなければならないと思います。(当然ですね。)それでも夜間に開講している大学院で勉強をしたいと考えているのですが会社員として大学院に通ったり、通信制で行かれた事があったり現在社会人大学院生の方がいらしたら「社会人でありながら大学院に通う事で一番気をつけること」や「社会人大学院生を一番やっててよかったなと思うこと」「職場や家族にはどういって理解してもらうか」など社会人大学院生としてやっていくことについて何でも教えてください。

A 回答 (2件)

私は、仕事を継続しながら、修士課程は通信制を修了し、博士後期課程へ現在通学しているD1のものです。



1一番気をつけること
 (1) まず、「何を目的に大学院に進学したいのか」ということです。
  仕事+プライベート+学生の3足の草鞋は結構大変です。
  仕事に生かす・研究者を目指すなどの具体的な目標があればよいの  ではなでしょうか
 (2) 通信制の大学院について
  自分のスケジュールに合わせて学習・研究できる通信制大学院は一見聞こえはよいですが、堕落してしまう恐れが伴います。
  私も、通信制の大学院に通っていましたが、はっきりいって努力もせずに修了してしまいました。
 もちろん一生懸命な院生もいますよその心残りがあったので博士後期課程へ進学した動機となりました。

2一番よかったこと
  研究の成果が仕事に生かせたことがなによりです。
  社会人院生の場合、アカデミックというより実践(現場)向きな研究が多いような気がします。
  また、人間関係が格段に広がります。
  あとは、論文が学会誌に掲載されたことでしょうか

3職場と家族の理解
 (1)職場
  職場には内緒にしています。といっても一部の人(同僚など)には打ち明けて仕事のカバーをしてもらっています。

 (2)家族
  どうしても、費用がかかることなので家族の理解は必須です。
  私は、「今の職場を将来転職する」というのを条件にOKをもらいました。あと、奨学金を借りていますので、終了後奨学金の返済が待ち受けています。

 私は、兵庫県(田舎)在住で大学院のある京都まで通学するのに、約2時間30分ほどかかります。現在週2回の通学ですが、大変刺激をうけています。ぜひ大学院の醍醐味をあなた様も味わって下さい

 あなた様の場合都会ですし、夜間の大学院であれば通学できるかと思いますが、新入社員の場合、上司や同僚のねたみや嫉妬心が芽生えるかもしれないので、よく考え、相談して決断された方がよいかと思います。

 
    • good
    • 0

>社会人でありながら大学院に通う事で一番気をつけること


仕事と大学院での勉強とのバランスですね。どっちかに偏ってしまってはダメですし、中途半端にせずに両方を上手くできるようにすることが大切です。ですから健康面についてしっかり管理するとともに、時間を割り振りをすることが必要です。会社に迷惑をかけないこと・単位はしっかり取得すること、この2点を守れば大丈夫です。

仕事が終わってから、そのまま大学で授業等を受けるというのは、非常に大変なことです。しかし、苦労をした分が必ず報われるシステムだと言えます。明確な目標を見据えて、それに向かってひたすら前に進んでほしいと思います。


>社会人大学院生を一番やっててよかったなと思うこと
「本当に良かったな」と実感するのは、自分の夢や目標にたどり着いたときです。仕事もして勉強もして大変だったけど、今の職業に就けて良かったと心から思い、充実感・達成感が得られるはずです。会社員で大学院に通うことは、目標に達成するための通過点です。それを乗り越えたときにどんな世界が見られるのか、楽しみにしていてください。

>職場や家族にはどういって理解してもらうか
職場については難しいですし、理解できる人に話せば分かってもらえるでしょうが、理解できない人にとっては何を言っても分かってもらえないのが現状だと思います。会社側としても仕事だけに専念してもらいたいと考えているはずですから、なかなか理解が得られにくいのではないでしょうか!?

理解をしてくれる上司がいれば話せばよいですし、理解してくれない上司なら黙っていた方が良いと思います。

家族については、自分の「努力」「やる気」を見せることですね。仕事もしていて勉強もしている様子を見ればで、家族は応援してくれるはずです。言葉で理解をさせるのではなく、行動で理解させることが効果的ですよ。

色々と無理なことがでてくると思いますが、健康に気をつけて、仕事と勉強との両立を図り、揺るぎない信念のもと目標に向かって進んでいけば、全く何も問題はないです。しかし、辛いことや大変な状況から抜け出すために甘えてしまったり、「なんか、いいや!」って諦める気持ちが入ってしまったら、続けるのは困難になるでしょう。

会社員として大学院に通うという事は可能なのかどうかは、質問者様しだいです。ぜひ頑張って実現させてください。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にありがとう御座います。僕のやろうと思っている事を成し遂げた方の丁寧なアドバイス本当に参考になりました。確かに大学院に通っている以上、授業に出て当たり前、勉強はしっかするのが道理ですし、社会人として会社に籍を置いている以上、会社に行って頑張って当たり前、残業も家での仕事も当然あるでしょう。それでも夢に向かってやる覚悟があれば働きながら勉強をすることも可能でしょう。
 特に僕の中で参考になった回答は「会社員で大学院に通う事は目標に到達するための通過点である。」というお話です。時間や家族や会社、学校、自身の能力とひとそれぞれ事情があるのは当然ですが時間を効率的に使い目標を見据えて頑張れば「大学院生で社会人」という二つの事を成し遂げる事は可能なのでしょう。
本当にありがとう御座います!!!!!

お礼日時:2006/01/29 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!