アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
最近、末子の離乳食を始めたのですが、葛でとろみを
つけるとお腹にいいと聞き試してみたのですが、どうもダマになって上手くできません。片栗粉と違い溶けにくいのでしょうか?
葛粉は粒状になっているので、すり鉢で粉状にして試しましたが、粒の時と同様にダマになってしまいました・・・。
ダマになりにくいコツを知っている方がいらっしゃりましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

少量の水に溶かして、ダマを無くしてから全量まで延ばしましょう。



葛粉はでんぷんですから、実際には水には溶けませんが、ダマは崩れますのでよくかき混ぜるとさらさらになります。
この状態で水を足して、かき混ぜながら熱しますと、決してダマにはなりません。

水の力を借りましょう。

お湯だと湯温によってはダマの回りが溶けてしまってダマが残ったりしますので、失敗することがあります。
水が確実です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は熱湯に直接葛を入れていました(^^;)水や温いお湯で混ぜてからやるといいんですね。早速試してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/31 10:14

めちゃくちゃな方法なので他の回答を優先してください。



てんぷらの揚げ玉とり用の金網(名称忘却)の中で.とけなかった玉を救い上げて取り除く。金網の中で溶かす(ゼリーの代用で昔よく作りました)
いれ始める温度を下げて低温でいれて.強くかき混ぜて均一になってから.火を強くして強くかき混ぜる(かき混ぜが弱いとだまになる)

ただ.粘りが出ると殺菌が弱くなる(粘度の高いところの温度が上がらない)ので食中毒の原因になる場合があります。
くずやでんぷんのようなか熱殺菌が困難なものを乳児に与える気にはなれないのです。か熱殺菌済みごはんをいれて長時間にていればとろみが出ますから。
    • good
    • 2

状況の詳細がよくわからないので想像ですが、片栗粉と同じ要領で水溶きにしてから混ぜれば、ダマにはならないはずなのですが・・・。


和菓子をよく作るので葛は頻繁に使うのですが、ダマになったことはないですよー。
水(湯)に対して葛の量が多すぎるか、火が強いのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水溶きしてから混ぜればいいんですね。熱湯に直接入れていたので固まってダマになったんですね・・・。間違ったやり方をしていましたね、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 10:16

こんにちは


親から教えてもらった方法は、コップの場合、はじめに、熱湯(100℃)でないお湯を少し入れ粒がなくなるまで混ぜませす。粒がなくなったらお湯を足して、後は電子レンジで30秒ほど透明になるまで温めればダマにならずにできるかと思います。
お鍋の場合でも、お湯で初めに粒を溶かしておいて、あとは沸騰するまでまぜればできるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!