アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日昼間クルマで出発しようとしたら、やたら排気音がうるさくて
降りて確認したらマフラーが外れていました。ちょうど、真ん中くらいのつなぎ目から外れているという感じです。

すぐディーラーに持っていったら
マフラー代63000円+工賃5000円かかると言われました。
(他の修理工場の方が安いですかね?)
確かにまっぷたつに折れているなら新しいマフラー買わなければ
ならないですが、応急処置的になんとかできないでしょうか?
例えばガムテープでぐるぐる巻く。とか。

それも無理なら安価で探したいところですが
ヤフオクなど見るとマフラーだけ買えば済むのかどうかよくわかりません。
(触媒は必要だと言われた)
具体的にどれを買えばよいのでしょう?

車種は10年式ワゴンR CV21S コラムターボです。

A 回答 (7件)

雪国にお住まいとのこと。

マフラー系の備品にとっては条件の悪い地域ですね。

で、正確には損傷しているのですか? 外れているのですか?

部分的に小さな穴があいたりしたのならばマフラー用の補修剤で対応できる場合もあります。
私の所有していたクルマでも一度小さな穴が空いたときに補修剤を使いましたが数年保ちました。
補修の場合はどのくらい保つのか保証できない類の修理になりますので、理解しているお客さんからの依頼でないとやってくれないかもしれません。

ところでマフラーは何分割モノでしょう? 
下回りをぶつけて部分的にダメージを受けたのではなく、全体的に排気管全体が劣化しているので部分交換してもすぐに他の箇所がダメになりそうなので、全体交換で見積もられたのかもしれませんね。

この回答への補足

錆など腐食もあるでしょうが、きっかけは雪山をワイルドな運転して数日経った今、外れたと思われます。
何分割かわかりませんが、ディーラーだと全部取っ替えてしまうらしいです。(信用のためでしょう)
とりあえず安く済ませたいです。

補足日時:2006/02/19 23:50
    • good
    • 5

意外とノーマルマフラーより社外品のが安い


のあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございました!
皆様にポイントあげたいところですが。
結局溶接ですまし、他の部分もわりと状態がいいと
言われたのでひとまず安心です。
町の修理屋さんはいい人ばかりでした。

お礼日時:2006/02/21 10:13

サビの具合にもよりますが、軽症であればカーショップで売ってるマフラー用の包帯みたいのがあります


雪国の方でしたら融雪剤とかで腐ってる可能性が高いでしょうね
溶接は本当に一時しのぎにしかなりません
やはり交換してしまうしかないでしょう

1、新品の純正部品(ディーラー)
2、新品の社外品(街の修理屋)
3、ノーマルの中古マフラー
4、ヤフオクで中古のスポーツマフラー

でしょうか
ヤフオクで中古のスポーツマフラーを買うのが一番良いかなと思いますが、取り付けの作業を自分でやるか、どこかに頼むかが問題でしょう
街の修理屋さんに行って中古のノーマルマフラーが無いか聞いてみて下さい
新品のマフラーでもディーラーよりも安くしてくれると思いますよ
    • good
    • 2

その値段は触媒とサイレンサーですね。


マフラーは3ヶ所に分けられます。
エンジンに一番近い部分はエキゾーストマニホールド。
真ん中に触媒
後ろから見えるでっかい筒をサイレンサー(通称タイコと言う)
sugoitensaiさんのワゴンRはターボ車なのでサブタイコも有ると思います。
それらをガスケット(ガス漏れ止め板)を介してつないでいます。
触媒の値段が高いのは、中身がナント!あのプラチナなんです。

おそらく、触媒の接続部分(フランジ)が錆で物理的に壊れて、タイコの重さで破壊に至ったのだと思います。
単純な接続部分の破壊程度なら腕の良い修理工ならば溶接で直します。
走行距離が判りませんので判断が出来ませんが、触媒は通常の使用ならば10万キロ以上耐久性が有りますので、触媒の再使用をリクエストしてみて下さい。
ディーラーは修理せず部品交換で済ませようとしますので、旧車は修理工場で相談するのがベストです。

応急処置でもガムテは無茶です。マフラーは排気の圧力と熱を持ちますし振動の激しい部品ですのでターボ車ならばなおさらです。
マフラー外れた状態で引きずったりしてなければ触媒が何とかなればかなり安く修理出来ると思います。

8年落ちであとどれくらい乗るのか判らない状況なら中古部品で十分と思います。装着前に錆止めスプレーをたっぷり塗布しましょう。
マフラー交換は素人でも比較的簡単な部類です。

参考URLの店は中古パーツでも元々着いていた車の走行距離と年式を開示してくれますので安心です。良く利用しています。

参考URL:http://www.partslandnagoya.com/maker.htm
    • good
    • 0

H10でも21Sですか?多分、腐食によるものでしょうから溶接やパイプを繋ぐ方法ではムリでやっても、無駄金になりますよ。

鉄は溶接できても錆は溶接できませんから(酸化した鉄ね)。外してよく見れば、納得できるんですが、カタチがあるように見えても他の部分もかなり腐っているのが殆んどです。まだまだ乗るつもりならば、社外品のステンレス製マフラーも一考でしょう(イイ音が聞きたいとか本意ではないでしょうが?)。融解剤を浴びる地域の人なら、二度と錆びませんから車検対応品で名のとおったメーカー品を選べば今後の心配ないのでは?!(手離す時にも、少しはポイントに成るパーツだし)コレなら量販店やカーショップでも値段を教えて貰えます。
マフラーパイプは以外に、パイプ自体が丈夫でないとすぐに折れます。テープでとか巻き付けて、あるいはパテとか、ホ〇〇製の補修材が売ってますが、長持ちしません!金の無駄です、サイレンサーに小さく空いた穴なら、半年位は持ちそうですけど、折れているのが(多分、フランジ部から錆びて外れた)見えているくらいなら無理でしょう。

この回答への補足

社外品のステンレス製マフラーはどこで、いくらで買えますか?
とりあえずは溶接の方向で工場にきいてみたいと思います。

補足日時:2006/02/19 23:53
    • good
    • 1

熱くなるし、揺れとかに耐えられないので


> ガムテープでぐるぐる巻く。とか。
は駄目でしょう。

自分の時はマフラーのタイコ部分の付け根が取れかかった事があったのですが修理工場で溶接してもらった事はあります。車検の時だったのですが、その費用の上乗せはありませんでした(少なくとも明細上では)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テープは無理でしたか。
ディーラーでは溶接してくれないですもんね。
ヤフオクでもしいいのがあったりしても教えてください。

お礼日時:2006/02/19 23:46

中古品を頼まれてはどうですか?保証はないでしょうが・・・


10年式であればあるのではないでしょうか?
ディーラーより修理工場の方が結構安い方法を
提案してくれたりしますよ。
安い方法がないか相談してみては?
でもワゴンRで63000円もマフラーするんですか?
結構しますねぇ

この回答への補足

こちら雪国なので道が悪くマフラーが逝ってしまったと思います。
確かにばか高いです。キャロルのときは3万円だったのに・・・
とりあえず町の修理屋さんに聞いてみます。

補足日時:2006/02/19 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています