プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2週間ほど前ステンレスのミルクパンでお湯を沸かしっぱなしにしてしまい、気が付くとお鍋はカラカラ、お鍋に特に変化はありませんでした。
タイマーにしていなければ、一時間くらいで切れる設定になっていると思うのですが、どれくらい加熱して切れたのかわかりません。
気が付いたのは一時間は過ぎていました。

その後、もう一度お湯を沸かそうとしたのですが、通電しません。
IH用でないお鍋を置いた時のようにしばらく表示が点滅して切れてしまいます。
お鍋がこわれたのかな・・・と、仕方なく3口のうちの真ん中の電熱器でお湯を沸かしていました。

そして今日、間違ってIHのほうにおいてスイッチを入れると通電しているのです。
??????です。
二週間前には何度か試しました。
一時的にこんな事ってあるのでしょうか?
なんだか、ほっぺたをつまむような思いです。

調理器はオールメタル対応ではありません。
お鍋はジオクラフトのミルクパンです。
特に焦げ付いたようになったわけではありませんので、磨いたりなどもしていません。
専門家の方、また経験されたかた、ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

2番です


機種によりますが、一旦安全装置が働くと、しばらくの間
使用できません。
空焚きで安全装置が働いたからといって、
IHが壊れたわけでは有りません。
そのための安全装置ですから。

ギリギリのサイズの鍋を使われる時はランプを
確認された方がいいですよ。

鍋の底はキレイに越した事はないのですが
あまり関係ないかと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 09:03

ミルクパンが熱で微妙に変形したか、何かが変った(笑)



もともと小さすぎて鍋検知ギリギリだったんですね。
少しの変化で、鍋なし検知されるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。」

お礼日時:2006/02/27 09:03

空焚き→温度上昇→安全装置作動→冷却→復活

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

これですと、電磁調理器のほうが復活したということでしょうか?
その夜から4~5日後、その日も間違ってIHのほうに載せたのですが、沸かなくて、「ああ、そうだった。こわれてたのよね。」と電熱器の方に載せかえた記憶があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今いろいろと実験してみたところ、
ミルクパンなのでお鍋の径が調理器のお鍋を載せる◎の部分より小さくなります。
すると、置く場所によって通電したりしなかったり・・・
もう片側のIHでも同じです。
ということは今日のお昼はたまたま通電する端っこのほうに置いたということ。。。

過去3年間、こんなことはなかったので、やはり空焚きに原因があるのは確かですが、お鍋の底の部分によっても破損の程度が違っているのでしょうか?

お鍋も調理器の表面も磨いて再度実験してみたいと思います。

長くなってすみません。
ありがとうございました。

補足日時:2006/02/24 00:06
    • good
    • 0

こんな形のは駄目ですよ







   1                     1
   1                     1
   1                     1 
   1        1-------1       1
   1        1     1        1
    -----------      -----------
             ↑
          ここに温度センサーが・・

   平らでないと接触しないので、鍋の温度が上がってもしIHが自動調整してくれないのです


真ん中が凹んでいるのは・・・・・・  
使っては行けない鍋なんですね
 
危ない・・・・・・

平たいのを使って下さいね

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
そのミルクパンは3年ほど前から使っていたもので、その日の午前中にもコーヒーのためのお湯を沸かしました。ですので、やはり???ですね。。。

補足日時:2006/02/23 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!