dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間ほど連絡が取れない人がいます。ケータイにメールをしても、返信が全くないし、電話しても、ずっと「留守番電話サービス」です。他の人が連絡してもこうなると言っていました。こういう場合どんなことが考えられますか?

A 回答 (1件)

留守電サービスがいきなり出るのなら(プルプルという呼び出し音が無くて)、携帯の電源を切りっぱなしもしくは、電池切れのまま放置していると言うのが一番考えられます。


料金未納であれば、留守電サービスも使えないでしょうから、留守電になるのなら未納ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
1回「プルルル」となって留守番サービスになります。公衆電話からも試してみたんですが、こっちは何回か「プルルル」と鳴ってから「現在電話に出ることはできません。15秒以内に用件を言ってください」みたいなことを言っていました。
未納ではないとしたら、なんなんでしょうね?

お礼日時:2006/02/27 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!