アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カルボナーラを休日のブランチに作って食べたいのですが、
余った生クリームのことを考えるとなかなか作れません。

そこで質問なのですが、

(1)「生クリームはホイップすれば冷凍できる」ということを今日知ったのですが、それを解凍してまたカルボナーラに使うことは出来ますか?

(2) クリームシチューとかなら使えますか?

(3) カルボナーラのソース自体を冷凍... なんてやっぱり出来ないですよね? 試してみた方いらっしゃいませんか?

A 回答 (8件)

生クリームの代わりに牛乳でも大丈夫です。

もちろん違いがあると思いますが、
私はほとんどいつも牛乳で作っています。一応…美味しいです。

それとホイップクリームを作るのに、動物性の生クリームと植物性のホイップクリームが
ありますが、もしクリームを使うのであれば、動物性の生クリームを使った方が、
ずっと旨味があるカルボナーラになると思います。植物性のクリームは“生クリーム”では
なく“ホイップクリーム”などという商品名になっていて、いわゆる乳製品ではないのです。

そしてホイップクリーム(植物性)は、あくまで生クリーム(動物性)の代替品なので、
こだわるならちょっと高価な生クリームをおすすめします。またホイップクリームは
加熱を前提に作られておらず、加熱によって体に良くない成分に変わってしまう場合が
あるそうです。

(1)生クリームはそのままでも冷凍できる、という実験ブログを見つけました。
http://blog.sheep.nu/?eid=173328

(2)動物性の生クリームであれば、加熱しても大丈夫だと思います。
どちらにせよ解凍時に分離しやすくなっていますので、混ぜ込んで使うメニューが
いいと思います。

(3)生卵の冷凍はできますが、使うときはよく火を通した方がいいです。そして生クリームは(2)の通り。試したことはありませんが、カルボナーラの卵はよく火を通す料理では
ないので、食品衛生上、再利用は難しいかもしれません。

余談。本場イタリアでは、生クリームは使わないんだそうですよ。生クリームや牛乳が
材料にないカルボナーラのレシピもよくあります。よろしければ、「カルボナーラ」で
ネット検索してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳で作るっていうのはいいですね。思いつきませんでした。
植物性のホイップクリームが加熱によって体に良くない成分に変わるなんて... 知りませんでした。
ブログも拝見しました。面白いブログですね。
あと「生卵の冷凍は出来る」とありますが、白身が冷凍可能なのは知ってましたけど黄身の部分もだいじょーぶなんですか? 黄身も火を通せば大丈夫?
まあ、いずれにしてもカルボナーラには使えそうにありませんけど、卵だけ入れないで冷凍してみようかな~ だめもとで... なんて思い始めました。

そういえば、本場では生クリームは使わないっていうのテレビで見たことあるような気が...

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 21:16

再び#6です。



分離というほどの状態ではなく、ふたをしっかりして振ればほぼ元通りです。
消費期限間近の未開封のパックでも起こる状態です。

冷凍したクリームは半解凍くらいで料理に使用してしまいますので、分離してる(固形物がある)かどうかはよくわかりません。

私は、家庭で冷凍したものは解凍後、冷凍前の味、食感に戻る事はほぼないと思ってますので、一度冷凍したものは別の調理法で使うようにしています。
市販の冷凍品のように上手に冷凍・解凍できるといいのですけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nanmamyさん、再回答ありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
なるほど、参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/03/10 11:32

#2です。

お礼を読ませていただきました。

卵はソース自体の保存から、溶き卵を想定して書きました。参考までに、またアドレスを貼っておきますね。
http://kakeashi.boo.jp/sonota-reitou.htm

いろいろなアイディアや方法があって、他の方のご回答も楽しく読ませていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sora98さん、再回答ありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
またまたとても参考になるURL教えていただいて...
うれしいです。感謝です。(*^。^*)

お礼日時:2006/03/10 11:29

賞味期限・消費期限に神経質でない者です。


自分の五感で憶えた経験でお話しします。

生クリーム、冷凍できます。
それを解凍後ホイップしたことはありませんが、シチュー等、火を通す料理に使用しましたが、問題ありませんでした。

私も普段は#3さんのように開封後も冷蔵庫で保存してます。
ウッカリして数日内に使い忘れたことが何度かあるのですが、ほとんどの場合、表面と容器の接触部が固形化するだけで特に傷んでる様子もなく、またまたパスタソースなどに使用します。
ですが、一度だけ、青カビが発生したことがありました。
さすがに捨てました。
以上は植物製のクリームです。
動物性のものは開封後2日くらいで残ってる分(パック半分くらい)全部がバターのようになってしまいましたが、料理に使いました。

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も賞味期限・消費期限は神経質ではないほうなのですが...
nanmamyさんと同じように分離したものを料理に使ったこともありますが、無理やり使うようになってしまうのでなんかもったいないような気がして...
できれば生クリームとして使いたい... というかなんというか...

冷凍したときって分離しませんでしたか?
私の記憶(私もずっと以前冷凍してみたことはある)では分離してしまったような気がするのですが... もちろん捨てないでちゃんと使いましたけど...
でも2番の方が教えてくれたブログではそんなことは無かったみたいだし... 冷凍の仕方によるのでしょうか。
いろいろとHPも調べましたが、体外は「冷凍は禁物」みたいなことも書いてあるし...
まあ、とりあえずもう一回いろいろな方法で冷凍してみようかな... なんて思ってます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 21:40

生クリーム余りますよね。


私は、コーヒークリームで作ります。
あれも植物性のクリームですよね。
あれだったら小分けですし、長持ちしますし。

この回答への補足

コーヒークリーム... その手もあったか。
ん~でもコスト的に高くなりませんか?
なんかもったいないような気が...

回答ありがとうございました。

補足日時:2006/03/05 21:23
    • good
    • 0

カルボナーラですけど、クリームなしで出来ます。

日本では、アメリカ風イタリア料理とでもいうんでしょうか。ソースがスープのようにいっぱいかかっているパスタ料理が好きなひとがたくさんいる場合が多いみたいですが、それも確かにちゃんとした料理ですし、そういう料理のほうが好きなひとは、そういった料理を作り続けるほうがいいのかもしれませんが、でも、いっぱいソースがかかっていない、ただ、ドレッシングのようにあえるようにパスタを食べることもあるということも知っておくといいと思います^^

さて、クリームなしのカルボナーラの作り方ですが、パンチェッタが購入しにくい場合でしたら、ベーコンで代用してください。フライパンをあっためて、オリーブオイル、刻んだにんにくをいれて、ベーコンをいためます。それから、小さなボールに生卵とパルメザンチーズ(出来るならパルメジャーノレジャーノ、でも、一番あうチーズは、ペコリノチーズかなって思います)、それと塩少々をいれて混ぜてください。フライパンを火からおろし、ゆでたパスタをフライパンにいれ、それで、ボールに入ってるたねをその中に流しいれ、すばやくかきまぜてください。その時、卵がいり卵みたいにならないように気をつけます。また、ソースがちょっとからっとしているなと思ったら、パスタのゆで汁を少し流しいれます。そうすると、クリーミーなソースになります。味付けに黒コショウをかけて食べてみてください。

それからクリーム入りじゃない、カルボナーラも一度試してみてもらいたいです。どうしても、日本人は絶対にクリームが入ってるやつじゃないと嫌だというひとがたくさんいるようですけど(私の周りではそういうひとが多いです)、でも、一度、試しにつくってみるのもいいと思いますよ。クリームが入ってないから、クリーミーじゃないって思われるかもしれませんけど、一度、作るとそれなりにクリームなしでもそれなりのカルボナーラが作れることが理解出来ます。

また、クリームを使う場合で、また、ちょっと豪華にしたい場合は、白ワインを使います。出来るなら酸味の少ない白ワインで、私のお勧めは、Pinot Grigioです。

さて、ちょっと豪華な場合のカルボナーラレシピでしたら、まず、フライパンをあっため、それからオリーブオイルで、刻んだたまねぎとにんにく、パンチェッタ(又はベーコン)をいためます。それから、白ワインをいれて、フライパンでいためたものの味を白ワインにしみこませるようにしてください。それから、フライパンを火からおろします。

ボールに、クリーム、生卵、ペコリノチーズ(又はパルメザンチーズ)、塩、少々いれて、かき混ぜます。

ゆでたパスタをまだあったかいフライパンの中にいれて、フライパンの中に入っているものとよくかき混ぜます。それから、ボールの中の種を流しいれ、よくかき混ぜて、黒コショウで味付けして食べてみてくださいね^^


それから、冷凍の生クリームを再び使うことに関してですが、私はあまりお勧めしません。でも、あまり味にこだわらないのでしたら、そういったクリームを使ってもいいとは思いますが、私は、料理用というよりは、コーヒーの上にちょっと冷凍の生クリーム(ホイップしたものですが)を載せるようにしています。

それから、私は普段カルボナーラを作るときは、クリームは使いません。カロリーが高いですし、それに、クリームなしで食べても十分おいしいからです。それから、私もNo.2さんに同感で、カルボナーラのソース自体を冷凍するのは、やはりあまりお勧めしません。カルボナーラに使われる生卵はあまり火が通ってない感じで使いますので、ちょっと衛生上悪いと思います。

それから、ホイップしたものを解凍して使うのも、ちょっと基本的なカルボナーラの味とはかわったものになってしまうかなって思います。

後、クリームシチューに使えるのかどうかは分かりません。やったことがありませんので(すいません)

とにかく、クリームなしでもカルボナーラは作れますので、クリームが入ってなきゃ嫌だではなく、一度は、試しに作ってみてください。一つのやり方だけでなく、同じものでも、いろんなつくり方があることを知ることって、料理の知識を広げるきっかけになります。例えば、日本にいろんなお雑煮の作り方がありますけど、地方のお雑煮も試してみたりなんかすれば、また、違う味を楽しめることが出来ますよね。いろんな味を試してみるって、新しい発見が出来ますし、また、その発見によって、料理に対する知識が変わってきます。ですので、もっと、心をオープンにして、料理をするようになることも料理がうまくなるきっかけになると思いますよ^^

って、説教臭くなってしまってすいません^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
生クリームなしのカルボナーラも作ってみようと思います。

お礼日時:2006/03/05 21:22

おはようございます。



(2)生クリームの賞味期限って意外と長いですよね。またカルボナーラを作ってもよいですし、サワークリームを作ってドレッシング代わりにするとか、ゴルゴンゾーラソースを作るとか、生クリームのサーモンパスタとか、いろいろ使い道はあると思いますよ。

ウチでは余った生クリームはそのまま冷蔵庫に入れております。

この回答への補足

そうなんですか? 開封して4~5日ってとこじゃないですか?
そんなにしょっちゅうクリーミーなものは多分食べないと思うのでやっぱり出来るなら冷凍したいです。
回答ありがとうございました。

補足日時:2006/03/05 21:17
    • good
    • 0

私はカルボナーラが好きで、ときどき自分でつくりますが



具材は、ベーコン(またはハム)たまねぎなどで(その他お好みでにんにくなども)、
ソースは、生卵・チーズ(粉上に下ろしたもの)・オリーブオイル・粗びきコショウ・塩
のみです。

麺をまぜるときは、火を止めていればダマもこげもできません。
生クリームを使うレシピは、日本人のレシピなんでしょうか。聞いたことがありません。

保存ですが、一般的な生卵をつかったソースだと。オリーブオイルがあるので冷凍保存しにくいですし、おいしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?! そうなんですか?
生クリームを使うのは日本だけ??? 知りませんでした。
生クリームが入っていなかったらカルボナーラじゃないと思ってました。
でも、私は生クリーム入りのクリーミーなカルボナーラが食べたいです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!