アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

27歳の女性です。体の麻痺で悩んでいます。
年末に美容院でマッサージで、体が浮くくらい頭を強く上に引っ張られて以来一週間くらい、寝返りを打ったときに、首の奥で「カサッ」と音がしていました。音はしなくなったのですが、今度は左手の先がピリピリすると感じ、翌日に感覚が鈍くなっていることに気付きました。他に左足もすこし感覚が鈍くなっていました。背中からオシリ、首の辺りも左半身感覚が全体的に鈍っています。
運動には問題なく、全身、指先まで思うままに動かすことができます。
脊髄を痛めてしまったのかもしれないと思い、病院へ行ったのですが、先生は「首をひっぱっれたくらいでは脊髄は痛まない」とおっしゃられたのですが、とても心配です。

再来週にMRIと電流で神経を調べる検査をすることになったのですが、それまでの間、放っておいていいものかどうか、とても心配で、夜も眠れずにいます。麻痺は少し進行しているような気がします。
感覚は鈍くなっても、身体を動かすことはできる今の私の体の状態は一体どうなっているのでしょうか。どんなことでもいいので、ご回答をお願いします。

A 回答 (4件)

おそらく初診時に頚部のXpは撮られたものと思います。


経験ある整形外科医であれば、大きな異常は見落としませんから、MRIオーダーとなったのは微細な病変の有無を想定してのことでしょう。

外力が原因として仮定しますと『頚椎症』という病気が真っ先に浮かんできますが、通常上肢の痺れが強く出てきても、下半身におよびさらに左(右)半身だけに集中して現れるというのは腑に落ちないところがあります。普通脊髄に関わるトラブルは『対麻痺(ついまひ)』といって水平レベルでの麻痺の出現が起こるからです。もちろん軽症ならば片側だけでもいいのですが、右上肢をさておいて左下肢へとなると疑問符?ということです。

ではいわゆる『片麻痺(へんまひ)』であればどういったことを想定するかですが、いわゆる中枢疾患や神経疾患(内因性)を想定するのがセオリーです。もちろんこれはあくまでも概略であり、専門家が考えれば別なのかもしれませんが救急のトリアージとしてはそう考えます。
いずれにしても整形外科医、神経内科医さらには脳外科医も含めて総合的に判断が下されるでしょうから、それまでは待つこと以外にありません。お気持はよくわかるつもりですが、現実はyosinosugiさんがおっしゃられたとおりだと思います。お大事になさってください。

内科・整形外科ともに専門外ですので一般人としてのコメントとして捉えて下さい。専門外の医師からでした。

この回答への補足

この、2、3日の間に、感覚の鈍化が進み、全身に広がってきました。左半身だけでなく、右半身へも同様の症状があります。特に、首周りは温度を感知しにくくなっています。全身動かすことは可能なのですが、たまに、ものすごい脱力感に駆られることがあります。このまま、どうなっていくのかとても不安です。また、鈍くなった感覚は戻るのでしょうか?治療法はあるのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

補足日時:2002/01/22 02:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レントゲン検査で、少し首の骨のゆがみが見られましたが、「女性にはよくある」ということで、それが原因とは考えにくい」といわれました。
あまりにも麻痺が広範囲に広がったため、髄液検査をしてもらいましたが、結果は問題無しでした。これで、問題がなかったので、MRIも見合わせることになりました。
症状もなくなり、感覚も戻ってきたので、暫くは様子を見ることにします。
ご丁寧なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 13:21

補足に対して。



○するべきこと
まず症状の進行について主治医の先生にそのまま伝えられること。(医師の想像を越えるものであればその段階で前倒しでの検査あるいは高次病院への転院が示されるはずです)
○鈍くなった感覚は戻るのでしょうか?治療法はあるのでしょうか?
神経疾患には
1)一過性のもの(治療せずとも時間経過で良化するもの)
2)圧迫など物理的な障害を取り除けば回復するもの
3)原因を除去できない、除去できても戻らないもの
3つあります。診断が確定していない以上、専門外のものが軽はずみに予後を想像することははばかられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。
病院で、髄液検査をしたのですが、結果は問題なし。
感覚の鈍化も回復し、結局、「気にしすぎでしょう」ということでした。
原因不明なところが気になるところなのですが、症状がなくなってきたので、しばらく様子をみてみようと思います。

お礼日時:2002/02/03 13:16

 症状から、明らかに神経系の障害を感じます。

首を強く引っ張ったとき、物理的な力で神経系に軽い障害が起こったと判断します。来週精密検査を受ける予定ですが、それでよいでしょう。
 それまでは、あまり動かさない方がよいでしょう。マッサージはしないこと。
 不安な状態で数日を待つのは心理的に大変と思いますが、MRIの検査は時間がかかるので、1日に大勢を行うことはできません。もっと症状の重い人も順番を待っているという状況です。
 症状から、多分起こらないと思いますが、神経系の症状が進行して呼吸麻痺が起こりそうになったら、すぐ救急車を呼んで下さい。そのときは息苦しくなるとか、意識を失いそうになるなどの症状が見られます。家族にも伝えておく必要があります。これは、あくまで念のためのアドバイスです。

この回答への補足

この、2、3日の間に、感覚の鈍化が進み、全身に広がってきました。左半身だけでなく、右半身へも同様の症状があります。特に、首周りは温度を感知しにくくなっています。全身動かすことは可能なのですが、たまに、ものすごい脱力感に駆られることがあります。このまま、どうなっていくのかとても不安です。また、鈍くなった感覚は戻るのでしょうか?治療法はあるのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

補足日時:2002/01/22 02:47
    • good
    • 0

心配でしたらもうひとつ他の病院にいってみてはいかがでしょうか?



もし、しびれを解消したいんでしたら一度おちかくの接骨院などにいってみてはいかがですか?

結果がわかるまであまりうごかさないほうがいいかもしれませんが
接骨院の先生に一度きいてみると、動かさないほうがいいならなにもしないし、
少しでもマッサージを受けたほうがいいかも。

心配で眠れないということでしたら睡眠薬を飲んで寝ないと体もちませんよ。

回答になっていないかもしれませんがお大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感覚の鈍化がどんどん広がって行った間は、ほんとに心配で、寝に入っても、一時間おきに目が覚めてました。不安な日々を過ごしていましたが、幸い感覚もだんだんと戻ってきたので、睡眠薬を飲むこともなく眠れるようになりました。ご親切なアドバイスをどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!