プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳10ヶ月の男の子がいます。来月4月末に二人目を出産予定です。今、実家に戻っています。
ジイジ、バアバにはよくなついて調子よく遊んでいますが、私の姿がちょっと見えなくなるとすぐに号泣です。
ここにいるよ~と言って呼ぶと、駆け寄ってきてはべったり・・・。せっかく実家に帰ってきたのだから、預けて
一人ゆっくり買い物とかしたかったのに、全く出来ません。
先日、病院に行った時はママがいないのに慣れてもらうためにも、預けて行きました。1時間ほど大泣きして、何を
しても無駄だったそうです。
その後は、またほって行かれると思うのか、両親と一緒に出かけても私がちょっと用事をすませるのに姿が見えないと号泣。
こんなので入院中預けても大丈夫なのかなあと気になります。帝王切開で出産予定なので9日間は入院と長くなります。まあ、泣こうが、わめこうが預けるしかないのですが
うちの息子のようなお子さんがいらっしゃる方、どうでしたか?すぐ慣れましたか?出産後はもっとひどくべったりになりましたか?体験談お聞かせ願えたらうれしいです。

A 回答 (3件)

ご心配の気持ち、よくわかります。


私の場合、上の子が2歳5ヶ月のときに里帰り出産しました。

子供なりにうすうす気づいていたのでしょうか、お腹が大きくなるにつれて私から離れなくなったり、いないと不安がるようになりました。
(さがしても返事がないと半泣きになるとか)

私はあえて前もって子供を不安にさせないように一人で出かけたりせず、入院中のことも出産2週前くらいから少しずつ話をしていきました。

うちの場合、大変だったそうです。出産当日家に帰るときから大暴れ、何をするにもさせるにも…。(入院時一緒に病院に連れていっていました。)
翌日から病院に来て、帰るのにエレベーター前で見送って「あれ?意外と平気なのかな?」と思うのに、エレベーターから降りて私がいないと現実に戻るらしく、
号泣+大暴れ…。
私に会うとその後が大変だと気づいた両親は、退院前日「なんとかごまかして、今日は行かせないから。」ということになったほどです。
こんな風でしたが、子供は子供なりに我慢していたようです。

うちは夜寝るときのほうが心配でこちらで質問させてもらいましたが
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=1615247
母との練習もさほどできず、子供は寝るまで暴れる日々でしたので、母は寝不足の日々だったそうです。

退院して、べったりになりました。一緒にいないとまた私がいなくなったと思ってパニック寸前。やっぱり辛かったんだと思いました。

私の場合、子供が不安になったら「ちゃんといるよ。どこにもいかないよ。」といってなだめたり、抱っこして気持ちを受け止めてあげました。今のように穏やかに「お母さん、どこ?」と言えるようなるまで2ヶ月くらいかかったかもしれません。

お子さんによってどういう風になるかはわかりませんので、ご心配でしょうが、入院中のことはご両親にお任せし、
もしお子さんがさみしい日々を過ごす結果になったら、産後は気持ちのフォローに努めるようになさるといいと思います。
うちの両親もそのときは笑えるような状態ではありませんでしたが、私が自宅に戻るころには笑い話になっていました。

無事出産されますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
お返事読ませて頂いて、うちも全く同じような事になりそう・・と思いました。
退院後は気持ちのフォローをしっかりしてあげたいと思います。
両親も息子の状態を見て、おお泣き、おお暴れの覚悟はしているようです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 20:27

2児の父です。


我家は年子でした。
妻の妊娠中は、まだ、おしゃぶりを手放せない1歳の長男に、妹(弟)ができると説明しても、わかるはずもなく、普通に生活をしてました。
しかし、陣痛で苦しむ妻を前に、子供ながらタダゴトではないことに気付き、おとなしく妻の両親に預かられていきました。
出産後も、ベッドに横になっている赤ん坊が何者なのかに興味津々でしたが、授乳がはじまると、嫉妬して泣き叫んでました。ですから、授乳が終わると、長男を優先して抱っこしてました。
そこから、現在に至るまで、兄妹で母親の争奪戦は続いてます。
結論、親が心配する以上に、子供は廻りをよく見ており、順応していきます。必要以上の心配は、お子さんにも、お腹のアカチャンにも伝染します。(子供は母親の心理状態に驚くほど敏感です。)
安心して、出産を迎えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
本当にどんなに小さい子供でも敏感ですね。実家に戻って
来てからはさらにべったり何かを感じているのかもしれません。
両親にあまり心配せずにまかせる事にします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 20:21

去年二人目を出産しました。

その時上の子は4歳3ヶ月ですが、同じ状況でした。出産二日前から預けていましたが、初日に夜8時から夜中の1時くらいまで泣きっぱなしのようです。
その後はだんだんと泣く時間が少なくなり3日目には夜泣きはなくなったようです。
でも「思い出し泣き」は少しあったようですが・・・。
出産後はやっぱり少しベッタリしていましたね。幼稚園に通っているのですが、寂しくて泣いた時もあったようです。
上の子の要求をなるべく優先的にしてあげたら、少しずつ直ってきました。今ではもう大丈夫です。

悪いことばかりじゃないですよ。下に兄弟が出来たことで自覚も出てきたり、あやしたり、抱っこしたり・・・大変だけど産んでよかった~って思えます。

大変だと思いますが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございました。
1歳半頃までは私がいてもいなくても、誰かに遊んでもらえればご機嫌だったので、今回里帰りをして息子の状態に驚いてしまいました。
いない間はかわいそうに思いますが、こればっかりは仕方ありませんね。
出産後は一番に可愛がってあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!