プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人(26歳)のことで相談します。1ヶ月程ずっと咳をしていたのですが、10日位前からひどい頭痛と38度くらいの熱が続くようになりました。
医者では溶連菌感染だといわれ、抗生物質を処方されたのですが、よくならず、39度まで熱が上がったので、再び病院へ。
CTスキャンと髄液の検査をしましたが、結果は異常なしでした。
その後熱は37度位まで下がりましたが、頭痛がよくなりません。
もう一度病院へ行くと、急性副鼻腔炎といわれました(確かに黄色い鼻汁が出る)。
副鼻腔炎による頭痛はどの程度のものなのでしょうか。
また、髄液検査をしたための頭痛だとしたら、これはいつ頃まで続くのでしょうか。
髄液検査から1週間たちますが、本人曰く、頭痛はまったく軽くならず(水平に寝ていてもダメ)頭を捨てたいほど猛烈に痛いとのことです。
非常に心配です。
回答をお待ちしてしています。

A 回答 (1件)

誰も回答していないようなので少し。



髄液検査(大部分は,腰の脊椎の間から針を刺してとる腰椎穿刺)の後に頭痛や吐き気などの症状が起こるのは,針の穴から髄液が漏れ,髄液の圧が下がるためだと考えられています。ですから,検査直後は頭を起こさずに安静にしている必要があるのですが,所詮は針の穴なので,そうそういつまでも髄液が漏れるということはありません。頭痛が起きたとしても,長くても2~3日すればおさまるはずなので,ご質問の頭痛が腰椎穿刺によるものとはまず考えられないと思います。

副鼻腔炎の症状(膿性鼻汁,発熱)はよくなっているのでしょうか? これがよくならない場合は,まずこちらを治す必要があると思います。普通は抗生物質で比較的短期間に症状は軽快するはずで,1週間は確かに長いので,通われている病院か,耳鼻科を受診されるとよいと思います。
頭痛だけがよくならないのなら,原因が副鼻腔炎とは考えにくくなります。CT,髄液検査で異常なしとのことですから,髄膜炎やくも膜下出血などの重大な病気ではおそらくないと思います。が,可能なら早めに神経内科の専門外来を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
髄液検査による頭痛ではなさそうなんですね。副鼻腔炎の方は、鼻汁がのどにまわってしまい(鼻をかんでもあまりでない)、気持ちが悪くなって吐いているようです(黄色い膿のようなものがでる)。抗生物質のせいでしょうけど、下痢もひどいようです。フラフラで見ている方も辛いです。ただ、だるさと頭痛はホンの少しだけよくなったような気がするというので、少しは快方に向かっているということでしょうか。そうはいってもまだまだ微熱があり、油断できないのでちゃんとついていようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/01 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!