プロが教えるわが家の防犯対策術!

肩書きで困っています。
(1)新郎の実兄の妻の両親
(2)新郎の実兄の妻の父の弟
(3)新郎の商売のお客様

どのようにしたらよいでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ご結婚おめでとうございます。



(1)(2)は『新郎親戚』で良いのではないでしょうか。
自分のお式の際、新郎の実妹の夫の父親をご招待しましたが、肩書は『新郎親戚』として親族の席に座っていただきました。
何も肩書を付けない、というのもちょっと寂しいですものね(笑)。

(3)については、どういうスタンスでご招待するか、によると思います。
仕事上のお客様としてご招待するのであれば、#2の方が仰っているように社名と役職(あれば)を肩書とすればよいと思います。
もっと親しいカンジでご招待するのであれば、『新郎知人』で問題ないと思いますよ。

準備、色々と大変でしょうが頑張って素敵なお式にしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
経験者の方のご意見を頂けて嬉しく思います。

結婚式に出席した事が少なく、親や夫の出席した際の席次表を見たのですが、どれも肩書きがあったので付けるものなのだなぁと思っておりました。

(3)はご意見頂いたように考えたいと思います。
「知人」という言葉のイメージに対して、自分の思い込みが強かったようです。失礼にあたったらどうしよう、と注意深くなり過ぎていました。

励ましのお言葉も頂きまして、お心遣いありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 11:19

私は3月に結婚式を挙げました。


肩書きについてはいろいろとやり方があるようなのですが、私が教えていただいたのは、自分と相手の両親を「新郎 父」「新婦 父」のようにして、その他は「○ ○様」とすれば間違いはないと教えていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。肩書きを付けないというやり方もあるようですね。確かにお名前の誤字だけ気をつければ、間違い無いですね。

ただ、出席下さった方がご覧になった時、近くのテーブルはどういう関係の人の席かな、と分かるほうが良いかと思いまして(そんなに気にする方はいないかも知れませんが・・・)今回は肩書き有りで挑戦したいと思います。

参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 11:51

1.2 親戚の肩書きは不要です。

実名だけあればいい

3.○○株式会社 代表取締役社長 山田太郎様
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新郎兄とか新郎従兄など、それぞれに付けておりましたので、(1)(2)はどうお呼びするものなのかなと考えておりました。「親戚」にはなるのですね?
分かりました。ありがとうございます。

(3)は会社名がある方はそうしたのですが、個人の方でご契約を頂いてる方でしたのでどうお呼びするものかなと考えておりました。

ご回答くださいましてありがとうございました。

お礼日時:2006/04/15 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(1)(2)は親戚とすれば良いようですね。
(3)は会社名の無い個人のお客様なので困っておりました。新郎知人 でしょうかね・・・

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/15 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!