dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています!凄く見にくいと思うのですが、私の基礎体温を見て下さい!
生理1日目 36.20
生理2日目 36.31
生理3日目 36.23
生理4日目 36.17
生理5日目 36.39
生理6日目 36.25
  7日目 35.95 仲良し
  8日目 36.26 仲良し
  9日目 36.24
 10日目 36.25
 11日目 36.10 仲良し
 12日目 36.40
 13日目 36.10
 14日目 36.15 仲良し
 15日目 36.12
 16日目 35.90 仲良し
 17日目 36.10
 18日目 36.23
 19日目 36.20 
 20日目 36.00 仲良し
 21日目 35.95
 22日目 35.95
 23日目 35.90
 24日目 36.11 仲良し
 25日目 36.20
 26日目 36.09
 27日目 36.68 高温期突入?仲良し
 28日目 36.53
 29日目 36.55
 30日目 36.80
 31日目 36.75
 32日目 36.60
 33日目 36.86
 34日目 36.90 仲良し
 35日目 36.60
 36日目 36.93
 37日目 36.80
 38日目 36.75
だいたい生理の周期は35日~40日くらいです。
いつもの高温期は36.70を超えることはありません。出来たかな??と思って34日の日にチェックワンファストを使いましたが、陰性でした。(早すぎだとは思いましたが…)
もうそろそろ生理がくるのかも知れないですが、いつもより高温なのでつい期待をしてしまいます。生理が始まる頃にはいつもおさまっている胸の張りも継続中で歩くのも痛いです。下腹部の痛みと時々腰の痛みがあります。
34日に陰性でもこれから陽性の反応が出る可能性はありますか??
教えて下さい!

A 回答 (2件)

高温期の前日(26日目)に排卵があったように見受けられますが、まだ高温期12日目ですよね。


検査薬の説明書で言う生理予定日は高温期15日目のことを指しますから、高温期8日目(34日目)では陰性で当然ですよ(^^;
説明書の指示より前に検査薬を試す場合は必ず朝一の尿で検査されることをお勧めします(日中の尿に比べれば濃度の変動が少ないため)。
ですので、できれば明日の朝まで待って検査をお勧めしたいのですが、仮に明日の朝が陰性だったとしても=妊娠の可能性0にはなりません。
高温期に移行してから排卵した可能性もありますし、妊娠ホルモンの分泌がゆっくり目なだけかもしれませんので、仮に明日検査して陰性でも、生理が来ず、高温が続く限りは諦めず、再度3日以上空けて検査されてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下腹部がじわじわとにぶーい痛みを感じます。やっぱり生理が来るのでしょうか…。
排卵が26日頃にあったとしたら、それまでの「仲良し」はあまり意味がないのでしょうか…。
周期が長い分、期待が大きくなるので辛いです。
さっきから頭がぽーっとして具合も悪いです。
もしや風邪?!だったらなおショックですー(;;)
もうしばらく我慢して様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/21 17:10

高温期に突入の27日目から38日目までを数えても、まだ高温期12日目です。


可能性については、まだわかりません。
あと1週間後に検査薬を使用したほうがいいです。
基礎体温で可能性の判断は、高温期が長く続くかで判断します。
高温期が3週間以上続くと可能性があります。
通常、高温期は14日(±2日)です。最長でも16日です。

http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~まだ高温期12日目ですもんね。
毎日ウズウズしてしまって。
お早い回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/21 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!