dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代の男なのですが、
20代で病に倒れて以来働く事ができません。

現在両親と暮らしておりますが、
父は去年定年退職となり、
現在は、親の年金と母のパート代
あとは貯金を切り崩して何とか生活しています。

医療費がかかるので
少しでも自治体等から援助のお金をいただけると
助かるのですが、

そういったものはもらう事ができるのでしょうか?
交通費程度でも、とてもありがたいので
申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

具体的に20代の何歳で何の病気で働けなくなったか、それまでの勤務先と加入保険、お父様の年金種類とご家庭の総収入額


そういった情報がなくては、みなさま回答に窮します。
そういった具体的な情報があってはじめて相談できます。
あなたの場合は市区役所に行って相談されるのがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報の書き込みが少なくてすいませんでした。
具体的な情報をまとめて
自治体に相談に行ってみようと思います。

返信どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 21:49

貴方の世帯情況ですと、生活保護を受けるのは難しいかも知れません。


それと、病気の種類によって助成の制度も異なってきます。
まずは、通院先の医師やソーシャルワーカーに相談してください。
そして、最寄の福祉課へ出向き、どんな助成が受けられるのかも確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり生活保護は難しいですか…。
皆さんの返信を見て、自治体に相談してみる事にしました。

返信どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 21:45

「生活保護」のような補助があると思いますが...


お住まいの自治体に確認なさって下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自治体に確認するのがいいみたいですね。
返信どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!