プロが教えるわが家の防犯対策術!

7歳の息子が昨日の朝(木曜日)突然38.4度の熱を出したのですが、かかりつけの小児科が休診日だったので違う小児科へ行ってとりあえず2日分の薬を出され、また土曜日に来て下さいと言われました。喉が赤く熱があり、他には症状はありません。ウイルス性の夏かぜでしょうと言われ抗生物質を出されましたが、先ほど39.9度まで熱があがり、座薬をさしました。今日の夜で薬がなくなりますが、かかりつけの病院に行き直したほうが良いのでしょうか?それとも今回はこの病院におまかせしたほうが良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

単に「好きな方」という一見無責任な感じな選び方で良いと思います。


既に「違う小児科」で診察を受けている訳ですから・・・。

「かかりつけの小児科」なら、それまでの診察歴を含めた体質などが判り、より効き易い薬や控えるべき薬の判断が行われやすいです。
ただ、「違う小児科」で診てもらった内容の詳細,理由等で不明な点があるかも・・・。それでも改めて診てもらうと意図すれば、別に気になる事もないと思いますが。

今回は「違う小児科」との考えなら、今回の継続性が保てます。投薬が効いても効かなくても、投薬意図が(本人であるから)明確な為にその後の対応も容易でしょう。
これが「かかりつけの小児科」となると先の投薬意図が推測となる為に対応に手間取る可能性も・・・。


と、結局どっちもどっちと思いますので、
後は「気持ち優先」で充分だと思います。
    • good
    • 0

語弊があるかもしれませんが、医師によって診断や処方などは変わってきます。

医師も人間ですので全ての薬について記憶しているわけではないので(同じ効用のある薬は何種類もあるので)、自分の普段処方している薬と飲み合わせが悪い(副作用が出るなど)などを熟知しているとは限りません。なので今回は初診してもらった医療機関を受診したほうがいいかもしれません。信頼のあるかかりつけの小児科に行って診察を受けるというのもいいと思います。ただし、その際は処方されている薬などを必ず医師に伝えてくださいね。あと、かかりつけの小児科を受診する際は、初診してもらった病院の医師に、かかりつけの小児科を受診しますなど一言連絡をしたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

信頼性の問題ではないでしょうか。


罹りつけの先生も、休診日で已む得ない事情ですから、嫌な顔はされないと思いますが、経緯の把握が今一で、他院で出された薬から類推して処置を考える。
今回の先生なら、経過が判るので別の薬を出すと思いますが、昔から診ている訳ではないので、試行錯誤になる。
いつもの先生が信頼できるなら、処方された薬を伝えてお願いする、今回の先生が信頼できそうなら、引き続き診て貰うという事でいかがでしょうか。
万一夜中でも具合が悪いようなら、念の為夜間診療も確認して置いてください。

先週、知人の子供が熱が出て、いつもの先生が休診なので、私が知っている先生を紹介したら、入院になってしまいました。
元気に退院したので、紹介した甲斐があったとほっとしてるところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!