アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し前に欠けた奥歯の治療を終えたところですが、かぶせたものがまた取れるのではとか、かみ合わせがおかしくなったのではとか、舌で触っていろいろ確かめたり、鏡をいつも見たりとか・・・相当気にし過ぎで、心のバランスがおかしい状態です。歯の治療そのものには問題が無いことを前提として、こういう「執着状況」から脱出するためのヒントみたいなものがあれば教えていただきたいと思います。普通の人は気にしないであろうこんなことで、すっかり最近落ち込んでしまっています。お願いします。

A 回答 (1件)

 この、「ひとつのことが異常なほど気になる」という症状は、強迫神経症の症状とよくにています。


 自分ではもう気にしたくないのに、不安が繰り返し襲ってきて気にしてしまうわけですね。
 というわけで、対処も神経症的な対処を提案します。
 具体的には、自分が歯のことを気にし始めたな、と気がついたら、歯を鏡で確かめる、触ってみるなどの症状を(強迫行為)15分まずがまんします。強迫神経症の場合、このがまんのさい、「この不安は本物ではない、病気の症状なのだ」と言い聞かせて意識の転換をはかります。
 そして、ただまつだけではなく、本を読む、家事をするなど意識をそらすための行動をします。
 実際にはこれで意識が簡単にそれるものではなく、「やっぱり気にしてしまう」という状態がつづきますが、努力を続けるうちに、意識がそれるようになります。
 これを実行する際に気をつけることは、「これを実行してもすぐに不安が消えるわけではない」ということをわかっておくことです。
 大半の人は早急な成果を期待します。しかし、そんなにすぐに成果はでるものではないので、「なんだ、状況がかわらないではないか」とやめてしまわないで、続けることがたいせつです。
 15分まてるようになったら20分30分と増やしていきます。待ってるうちに、そのまま強迫を忘れてしまえればしめたものです。
 なお、このやり方は「強迫性障害」の治療のひとつ「行動療法」にそってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。まだまだ気にしているどころか反対の歯まで(少し磨かれたり調整されたので)何か詰まっているような気がしてきて「口内気にしすぎ病」?状態です。他のところなら忘れられると思うのですが、口を使わない日は無いので必ず思い出してしまいます・・(悲)。おっしゃるやり方を試してみます。とにかくありがとうございました。

お礼日時:2002/02/21 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!