プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一般的に消費カロリーが摂取カロリーよりおおいと痩せますよね?でも高カロリーを摂りつづけて痩せているときと、カロリーを抑えているのに太っている時があるのは何故でしょう?やはりカロリー計算が痩せる鍵なのでしょうか?炭水化物抜きダイエットなどもありますが、あれは明らかにカロリー計算無視ですよね?
効果的な痩せ方教えてください。

A 回答 (1件)

<<でも高カロリーを摂りつづけて痩せているときと、カロリーを抑えているのに太っている時があるのは何故でしょう



高カロリーとはそもそもなんでしょう。食品のカロリーは、理論的にその食品を完全に燃やしたときに発生する熱量(水の温度上昇)とヒトの排泄物を燃やして発生する熱量の差です。この排泄物は、もちろん平均。
個人差や、同じ人でも食事の時間帯や環境により
消化吸収が悪くなって、排泄物が"高カロリー"
になることだってあるのです。ですから
食品に表示されているカロリーはあくまで平均です。おおまかな目安を与えるのみです。病気で生まれつき消化吸収
が悪い人は、ケーキを食べてもこんにゃくを食べているようなものです。

それとは別に、極端なダイエットを続けていると、筋肉に常時蓄えられているグリコーゲンがなくなり、体が飢餓感を覚えて、少ないエネルギーでもやっていけるように基礎代謝を下げます。
つまり、消費エネルギーが自動的に落ちます。
ですから炭水化物抜きダイエットは、医師の徹底した管理の下で行えばそれなりの効果はあると思いますが、一般人がやると危険なのです。理想的なダイエットは、食事制限でなく運動をメインに据えることです。有酸素運動で、遅筋や内臓、心肺機能を鍛えて
代謝をあげ、間食はやめても1日3食偏食はなし、というのが長期的に見て一番よいダイエットだと思います。下手に偏ったダイエット手段は必ず何らかの副作用を生じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!