プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の同僚が野良猫(生後1ヶ月くらいの子猫)を拾って、職場に連れてきました。
猫好きな人が多いため、体力が回復するまでは職場で飼おう等と言っていますが、小さい頃より動物が苦手な自分としてはとても耐えられません。

一人にすると鳴くからと、自分の隣の机にのせて仕事をしていたり、昼に弁当を食べている横で、猫がいたりするとゾッとします。

仕事への集中力もそがれ、効率も下がり、大変迷惑です。
自分でも会社へ強く職場に連れてこないよう要請しておりますが、一人暮らしの人間が拾ってきたため、子猫を家においておいて何かあったら心配と会社に連れてきます。
こういった事象で法的な規制等ないでしょうか?即座に会社に対応させるよう要請するための論理武装をしたいのですが、わかる方がいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> 一人にすると鳴くからと、自分の隣の机にのせて仕事をしていたり、昼に弁当を食べている横で、猫がいたりするとゾッとします。



先ず最初に『動物の愛護及び管理に関する法律』の第五条に次のような規定が定められています。

(1)動物の所有者又は占有者の責務等
(この場合、あなたの同僚は占有者に該当します。)
第五条
所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物を適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。

2  動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい知識を持つように努めなければならない。

あなたの同僚は次の事を守る義務があります。
●その動物を適正に飼育する施設を用意し、保管する義務
●他人の身体及び財産に害を与えたり、迷惑を及ぼす事のないように努める義務
●その動物に起因する感染症についての正しい知識を持つ義務

(2)上記の三点を守らせる為に次の請求をする事ができます。
●飼育するケージに入れ、そこから出さない事を約束させる.
●そのケージは職場ではなく、更衣室に置く.ことを約束させる。
●もし鳴き声がうるさいようだったら、保健所に持っていって処理するよう請求できる。
●起因する感染性の疾患についての講習を保険所で受けてくるように請求し、その報告書を読む権利があなたにある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!
細かい要求をつきつけたら、会社、同僚共に諦めてくれました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/06 14:18

>こういった事象で法的な規制等ないでしょうか?



衛生に特に注意すべき場所(食品工場とかレストランとか病院とか)であれば別ですが、
一般的には法的規制ないです。あくまで職場、会社がどう対応するか、でしょう。

>即座に会社に対応させるよう要請するための論理武装をしたいのですが

正直言って、そこで法律を持ち出さなければ納得しないような雰囲気を持っているのなら、
それ自体がとっても問題のような気がします。(どこに原因があるのかはともかく…)

本来、動物を職場に連れてくること自体非常識だとは思いますが、
せめて嫌がる人のところに近づかないようにするとかの気配りや思いやりは
法律で規制されなければできないことじゃないはずです。

で、あなたもあまり自分の願望に固執せず、妥協点を探ったほうがいいと思いますよ。
たとえば自分に近づけないように配慮してもらえたらそれで御の字と考えるとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拾った人が持ち帰り、もう連れてこないということで解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 14:17

解雇は無理ですが会社には職場につれてこない用に言える権利があります。


会社が取り合ってくれないのならあなたが会社を辞めたほうがいいです。
まともな会社ならあなたが法的理論武装なしでもあなたの申し出を聞き入れるでしょう。
しかしまともな会社でなければ法的理論武装しようが無駄です。
そのような会社は本当のトラブルが発生する前におさらばが賢い方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと聞き入れてもらえなかったら普通の会社じゃないですよね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 14:17

こんにちは。


>即座に、とか解雇・・・ってのは非常に難しいでしょうね。

しかし、上司に「私の仕事に悪影響が出るので改善を」とお願いする事は当然できます。
そもそも仕事をする為に雇用されてるわけですから。

ただ、猫好きの人にとってはこの反対の影響もありえるので、両者の言い分の折衷案みたいな所で妥協するしかないような気がします。

さしあたり、猫を離れた場所に移動してもらうとか、せめて机の上は止めてもらう程度は、してもらえる可能性が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 14:16

「会社が」業務に支障が出るなどの理由をつけて、つれてこないよう指導し、指導に従わなかった事を理由に口頭注意、文書注意、始末書の提出、減給や減棒って段階を踏んだ後で、やむを得ず退職させるってシナリオはありです。




> 自分でも会社へ強く職場に連れてこないよう要請しておりますが、

取り敢えずは、この辺を文書として残してください。
・具体的にどう問題解決のための指導したのか、回答をくれ。
・△日までに指導しろ、しない場合、指導しない理由を△日までに明示せよ。
とか。


> 動物が苦手な自分としてはとても耐えられません。
> 仕事への集中力もそがれ、効率も下がり、大変迷惑です。

イライラする、眠れないとかって事ですと、精神的苦痛を被っている根拠として、心療内科などに「会社が対応してくれない」と相談します。
(あくまでも会社と質問者さんの間の問題にします。)
診断書を受け取れば、問題解決するまでやむを得ず自宅で(有給で)待機するとかって対応も可能かと。

--
> 即座に会社に対応させるよう

即座には難しいかも。
会社に労働組合があるのなら、そちらで相談に乗ってもらうと良いかも。(あくまでも、こちらの懇願に「会社が」対応してくれないって事で。)


別の案だと、質問者さん自体は難しいですが、犬だの鳥だの虫だのを同じ理由で連れて行くとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は虫は平気なので、ゴキブリでも連れていこうかとも思いましたがそこまでする前に解決できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!