アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、上の前歯の根管治療に通っています。四回目です。
その度に、先生に隣の歯を叩かれたり、歯茎を押されたりして、痛いですか? と聞かれるのですが、正直、なんとなく痛いような、痛くないような、よく分からない時があるんです。

それで、教えて頂きたいのですが、先生は、その痛みがあるかないかで、根管治療が完了したとか、だいぶ良くなっているとか、判断するのでしょうか?
もしそうだと、少し不安があるのです。もちろんそれは、自分の感覚にです。

もし先生が私が痛がるか痛がらないかで、治療の進行度や完了を判断されるのなら、自分がよく分からないままにも、「痛くない」と言ってしまったら、本当は根はまだ完治していないのに、それで治療が終了になってしまったりしたらどうしようととても不安なのです。

だから、患者の痛みで根管治療の進行度を判断するのなら、しばらくは、「痛い」と言っていた方が、より確実に治療が完治するのでしょうか?
それとも、患者が痛くないと言っても、先生には、まだ根管治療は完治していないとか、何か分かる方法があるのでしょうか?

教えて頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 感染根管治療は主に視診、触診、打診、触診と簡易細菌培養検査で状況を判断します。


 叩くのは打診で、歯を支えている周囲の組織の炎症の状況を診ているのです。
 炎症がなくなり、細菌培養検査が陰性になってでないと次の段階<根充>には行きません。(細菌検査が陰性なのに炎症が止まらないなどの場合は安静を図る為に根充する事はあります)

 あくまでも判断の一つでしかないので、正直に答えて下さい。でないと歯医者が判断を誤る事になります。

この回答への補足

こんばんは。いつも本当にありがとうございます。
それで、もし出来ましたら、あと何点か教えて頂きたいのですが、ご迷惑でなかったらどうぞよろしくお願い致します。

(1) 初めて知ったのですが、その、「細菌培養検査」というのは、歯科医の先生なら必ずしてくれるものなのでしょうか?
いつも怖くて目を閉じているので、そういう検査をしているのかどうなのか全く分かりません。知った今、私が通っている先生がもししてくれていなかったらととても不安になってしまいました・・・。
どんなふうにするものなのでしょうか?
しない先生もいるのでしょうか?

(2) 今、というか、いつも、歯とか歯茎ではなくて、鼻の周りを押したりすると痛いのですが、先生にお話したらその辺に歯の神経があるからだと教えて頂きました。
そこで、知りたいのですが、もし根のばい菌がなくなっていれば、鼻の周りは押しても痛くなくなるものなのでしょうか?
それとも、リーマーとかでいじるから、もうばい菌はなくても、過敏になって、治療後に痛くなるのでしょうか?
今日、一本の歯は治療が済んだと言われたのですが、今押してみると、その歯の上の鼻の辺りが痛いんです。
これは、いじられたから痛いのでしょうか?
それとも、本当はまだばい菌があるから痛いのでしょうか?

なにとぞ、どうぞよろしくお願い致します。

補足日時:2006/07/10 20:53
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!